• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

現行インフルエンザワクチン被接種者における有効性の再評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17590570
研究機関大阪府立公衆衛生研究所

研究代表者

高橋 和郎  大阪府立公衆衛生研究所, 感染症部, 総括研究員 (10171472)

研究分担者 加瀬 哲男  大阪府立公衆衛生研究所, 感染症部, 主任研究員 (10175276)
森川 佐依子  大阪府立公衆衛生研究所, 感染症部, 研究員 (40321939)
奥野 良信  大阪府立公衆衛生研究所, 感染症部, 総括研究員 (30112064)
キーワードインフルエンザ / ワクチン / 中和抗体 / HI抗体
研究概要

本疫学研究はH17年11月より大阪府の1開業医に於いてインフルエンザワクチンの接種を開始し、接種を受けた小児156名のうち、研究に同意が得られた53名がエントリーして調査研究を開始した。2005/2006年のインフルエンザシーズンは平年と同様な流行時期であり、同様な規模の流行であり、3月末には流行が終息した。流行中インフルエンザに罹患した(迅速診断法で診断)小児はA型(すべてH3亜型)6名、B型8名であり、現在そのうちそれぞれ5名からウイルスが分離されている。エントリーした患児の採血は順次行っており、本年5月には血清採取が完了し、中和抗体価およびHI抗体価の測定を予定している。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (1件)

  • [雑誌論文] A型、B型の鑑別が可能なインフルエンザ迅速診断キット改良型「ポクテムインフルエンザA/B」の評価2005

    • 著者名/発表者名
      高橋和郎, 他
    • 雑誌名

      Sysmex Journal 28

      ページ: 3-13

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi