• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

炎症性腸疾患に対する次世代白血球除去療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17590622
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

荒木 昭博  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助手 (80361690)

研究分担者 金井 隆典  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 講師 (40245478)
大岡 真也  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助手 (90361691)
渡辺 守  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (10175127)
キーワード炎症性腸疾患 / 単球・マクロファージ / TNFα / 白血球除去療法 / CD16
研究概要

(1)膜型TNF陽性単球の免疫学的特徴の解析
1)患者または健常人末梢血中単球系細胞をFACSを用いて解析したところ、CD14dullCD16+単球はHLA-DR, TLR-2, IL-6, IL-12, IL-18, TNFαの発現がCD14^+CD16^-単球に比し、有意に発現が亢進していた。
2)CD14^<dull>CD16^+単球単離後LPS刺激により、TNFαの産生がCD14^+CD16^-単球に比し、有意に発現が亢進していた。
3)CD14^<dull>CD16^+単球は膜型TNFαの発現が有意に亢進していた。
4)CD14^<dull>CD16^+単球は、Infliximab(抗TNFα抗体)によるアポトーシスをCD14^+CD16^-単球に比し有意に誘導された。
以上より、Infliximabの標的は活性化CD14^<dull>CD16^+単球であることが示唆された。
(2)白血球除去療法(LCAP)による活性化CD14dullCD16+単球の除去
LCAP施行後、末梢血CD14^<dull>CD16^+/CD14^+CD16^-比が有意に減少し、LCAPはより選択的にTNFα産生活性化 CD14^<dull>CD16^+単球を除去していることが明らかとされた。したがって、LCAPは体外にてTNFαを除去する従来にはない副作用を軽減できる'抗TNFα抗体療法'類似治療法といえる。現在、LCAPカラム内にInfliximabを個相化する技術を開発中である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Th1/Th2-mediated colitis induced by adoptive transfer of CD4^+CD45RB^<high> T lymphocytes into nude mice2006

    • 著者名/発表者名
      Kanai T, Watanabe M, et al.
    • 雑誌名

      Inflamm Bowel Dis 12

      ページ: 89-99

  • [雑誌論文] MyD88-deficient mice develop severe intestinal inflammation in dextran sodium sulfate colitis.2005

    • 著者名/発表者名
      Araki A, et al.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 40

      ページ: 16-23

  • [雑誌論文] Regulation of murine chronic colitis by CD4^+CD25^- Programmed Death-1^+ T cells2005

    • 著者名/発表者名
      Totsuka T, Kanai T, Watanabe M, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Immunol 18

      ページ: 1773-1785

  • [雑誌論文] IL-7 exacerbates chronic colitis with expansion of memory IL-7Rhigh CD4+ mucosal T cells in mice2005

    • 著者名/発表者名
      Okada E, Kanai T, Watanabe M, et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol 288

      ページ: 745-754

  • [雑誌論文] Increase of bone marrow-derived secretory lineage epithelial cells during regeneration in the human intestine2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Kanai T, Watanabe M, et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 128

      ページ: 1851-1867

  • [雑誌論文] IRF-1 mediates upregulation of LMP7 by IFN-gamma and concerted expression of immunosubunits of the proteasome2005

    • 著者名/発表者名
      Namiki S, Kanai T, Watanabe M, et al.
    • 雑誌名

      FEBES Lett 579

      ページ: 2781-2787

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi