• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

ヒト臍帯血由来間葉系幹細胞を用いた肝細胞への分化誘導と細胞移植

研究課題

研究課題/領域番号 17590625
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

陳 正新  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助手 (10376783)

研究分担者 柿沼 晴  東京大学, 医科学研究所, 産学官連携研究員(特任助手) (30372444)
坂本 直哉  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教授 (10334418)
渡辺 守  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (10175127)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
キーワード再生医学 / 発生・分化 / 移植・再生医療 / 幹細胞 / 臍帯血 / 細胞移植 / 細胞生物学 / 肝細胞
研究概要

我々は当該研究において、ヒト臍帯血から間葉系幹細胞を樹立し、肝細胞への分化誘導を行い、それを肝障害モデル動物への細胞移植に用いる方法を開発する研究を行い、平成17〜18年度の成果として下記を得た。
ヒト臍帯血由来間葉系幹細胞(CB-MSC)を樹立し、培養することに成功した。2)CB-MSCの分化誘導:CBMSCの樹立にはFGF-2の添加が必要であるが、FGF-2を除去してMatrige1を添加すると、肝細胞分化マーカーの発現を認めた。3)4)CB-MSCへのHNF4強制発現系の構築と分化機構の解析:HNF4をウイルスベクターによって強制発現させたCB-MSCを用いると、分化誘導の効率が改善する傾向が見られた。またこれらの細胞を、樹立したCB-MSCと同様に、下記の移植系に応用する方針とした。5)6)肝障害に対する細胞移植モデルへの応用と移植マウスの解析:ALB promoterの支配下にuPA transgeneを組み込んだtransgenic mouseとSCID mouseの交配マウス:ALB-uPA/SCID mouse(知的クラスター創成事業吉里プロジェクトより研究協力を得て使用した)に対して臍帯血由来細胞を移植したところ、既報の移植モデルよりも高い生着率と、生着細胞の機能的な終末分化が見られた(Kakinuma et al,2007)。これらの結果から、ヒト臍帯血由来細胞が肝疾患に対する移植細胞供給源になりうる可能性が示された。本研究の成果は、臍帯血を用いた肝再生医療の実現化に向けた基盤となるものであり、当初の目的を達成したものと考えられる。しかしながら、継続して検討すべき項目もあったので、今後さらに、移植後のヒト臍帯血由来間葉系幹細胞の機能分化に関して検討し、致死的肝疾患の治療に、応用する試みを継続してゆきたい。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (13件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Human cord blood cells transplanted into chronic-damaged liver exhibit similar characteristics to functional hepatocytes.2007

    • 著者名/発表者名
      Kakinuma S, Sakamoto N, Watanabe M, et al.
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings. 39・1

      ページ: 240-243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Human cord blood cells transplanted into chronic-damaged liver exhibit similar characteristics to functional hepatocytes.2007

    • 著者名/発表者名
      Kakinuma S, Sakamoto N, Watanabe M, et al.
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings 39(1)

      ページ: 240-243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Site-specific mutation of the interferon sensitivity-determining region (ISDR) modulates hepatitis C virus replication.2006

    • 著者名/発表者名
      Kohashi T, Sakamoto N, Chen CH, Kakinuma S, Watanabe M, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Viral Hepatitis. 13・9

      ページ: 582-590

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Negative regulation of intracellular hepatitis C virus replication by interferon regulatory factor 3.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamashiro T, Sakamoto N, Chen CH, Watanabe M, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology. 41・8

      ページ: 750-757

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ヒト臍帯血細胞の肝細胞への誘導と細胞移植2006

    • 著者名/発表者名
      柿沼 晴
    • 雑誌名

      炎症・再生 26・1

      ページ: 44-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Site-specific mutation of the interferon sensitivity-determining region (ISDR) modulates hepatitis C virus replication.2006

    • 著者名/発表者名
      Kohashi T, Sakamoto N, Chen CH, Kakinuma S, Watanabe M, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Viral Hepatitis 13(9)

      ページ: 582-590

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Negative regulation of intracellular hepatitis C virus replication by interferon regulatory factor 3.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamashito T, Sakamoto N, Chen CH, Watanabe M, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology 41(8)

      ページ: 750-757

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Functional hepatocyte-like cells derived from human umbilical cord blood (Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Kakinuma S
    • 雑誌名

      Inflammation and Regeneration 26(1)

      ページ: 44-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Functional hepatocytes derived from umbilical cord blood (japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Kakinuma S
    • 雑誌名

      Progress in gastroenterology 2005-Monograph-Frontier of gastroentrerology (Arakawa Y, etds.), Tokyo : Medical Review Press

      ページ: 344-349

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Hepatocyte differentiation from embryonic stem cells and umbilical cord blood cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Teramoto K, Kakinuma S, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery. 12・3

      ページ: 196-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Suppression of hepatitis C virus replication by cyclosporin A is mediated by blockade of cyclophilins.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa M, Sakamoto N, Chen CH, Kakinuma S, Watanabe M, et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology. 129・3

      ページ: 1031-1041

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Hepatocyte differentiation from embryonic stem cells and umbilical cord blood cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Teramoto K, Kakinuma S, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 12(3)

      ページ: 196-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Suppression of hepatitis C virus replication by cyclosporin A is mediated by blockade of cyclophilins.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa M, Sakamoto N, Chen CH, Kakinuma S, Watanabe M et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 129(3)

      ページ: 1031-1041

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 臍帯血由来細胞の機能的肝細胞への誘導(消化器病学の進歩2005-モノグラフ 消化器病学のニコーフロンティア編)2005

    • 著者名/発表者名
      柿沼 晴, (荒川泰之編・分著)
    • 総ページ数
      5(1007)
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi