• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

臨床応用を目指した肝疾患におけるSNPの解析

研究課題

研究課題/領域番号 17590684
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

徳重 克年  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (60188729)

キーワードNASH / TNF / adiponectin
研究概要

我々は、臨床応用を目指した肝疾患のSNP解析をおこなっている。昨年度、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)と単純性脂肪肝との間で、TNF-α promoter region-1031,-863のSNPが有意に異なっていたことを報告した。今回はその臨床的意義・機序を調べた。まず、これらのSNPがTNF-αの産生に影響を及ぼしている仮説をたて、TNF-αの産生の目安として末梢血soluble TNF receptor-2の測定、インスリン抵抗性との関係を調べた。Soluble TNF receptor-2に関しては、NASHでTNF promoter region-1031Cの保有者でTNF promoter region-1031Aの保有者と比較して、有意に上昇していた。またインスリン抵抗性の指標となるHOMA-IRも有意に上昇していた。また健常者の単核球を採取し、Con-Aで刺激し、TNF promoter region-1031Cの保有者と-1031Aの保有者で培養上清中のTNF-αの産生を比較した。その結果TNF promoter region-1031Cの保有者で有意にTNF-αの産生が高かった。以上より、TNF遺伝子多型が、TNF-αの産生に影響を及ぼし、インスリン抵抗性や肝臓の炎症に及ぼし、NASHの発症・進行に寄与しているものと推測された。またadiponectinに関しては、SNPと血中濃度の間には有意な関係はなかったが、adiponectin Exon2+45 G/Gの保有者でNASHの線維化進行群が有意に多く、インスリン抵抗性HOMA-IRも高値であった。Adionectinは内臓脂肪量に反比例するため、単純な末梢血測定とSNPの間に相関がでなかったものと推測され、今後BMIや腹囲を揃えた人での検討、および培養脂肪細胞への遺伝子導入実験により、そのSNPの臨床的意義・機序を明らかにしてゆきたいと考えている。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Ethnic differences of genetic analysis in patients with nonalcoholic steatohepatitis2007

    • 著者名/発表者名
      Tokushige K, et. al.
    • 雑誌名

      J Hepatol 47

      ページ: 870-871

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined pantethine and probucol therapy for Japanese patients with non-alcoholic steatohepatitis2007

    • 著者名/発表者名
      Tokushige K., et. al.
    • 雑誌名

      Hepatol Res 37

      ページ: 872-877

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of TNF gene polymorphisms in Japanese patients with NASH and simple steatosis2007

    • 著者名/発表者名
      Tokushige K, et. al.
    • 雑誌名

      J Hepatol 46

      ページ: 1104-1110

    • 査読あり
  • [学会発表] Influence of adiponectin gene polymorphisms in patients with nonalcoholic fatty liver disease2007

    • 著者名/発表者名
      Tokushige K
    • 学会等名
      第58回アメリカ肝臓学会
    • 発表場所
      米国ボストン
    • 年月日
      2007-11-05

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi