研究概要 |
進行性腎障害共通の分子メカニズムを明らかにするために、5/6腎臓摘出ICRマウスの腎肥大期において発現の上昇する遺伝子のスクリーニングを行った(Kidney Int 56(2),549-558,1999)。得られた遺伝子のうちNX-17は様々な臓器のノーザン解析から、腎臓特異的に発現することが明らかとなった。この遺伝子の全長のcoding sequenceをマウス、ヒト、ラットにおいてクローニングしたところ、まったく新規の遺伝子であることが判明した。その遺伝子産物は222アミノ酸残基からなり、N末端にシグナルペプチドと膜ドメインを有する膜蛋白である。In situ hybridizationやポリクローナル抗体による免疫染色の結果、腎皮質部及び髄質部の集合管特異的に発現することが判明した。そこで我々はこの新規膜蛋白をcollectrinと命名した(J Biol Chem 276(20),17132-17139,2001)。腎臓においてもHNF-1βが強く発現しているが、collcetrinの発現がHNF-1βによって制御されていることを示した。さらに集合管細胞においてもSNARE複合体形成に関与しており、膜たんぱく質の細胞膜上への表出に関与していることを示した。またcollectrinは集合管細胞のprimary ciliaに発現しており、collectrinの発現をsiRNAによってノックダウンすると、集合管細胞の細胞の極性と分化の維持が失われることを示した(PLoS ONE 5,e414,2007)。さらに高血圧ラットにおいては高塩負荷によるcollectrinの発現上昇が抑制されており、細胞膜上のイオントランスポータや水チャネルなどの発現の制御機構が破たんし、血圧上昇の原因となっていることを見出した。
|