• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

MRIによるファンクショナルコネクティビティ画像法の開発と加齢脳解析への適用

研究課題

研究課題/領域番号 17590904
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関明治鍼灸大学

研究代表者

樋口 敏宏  明治鍼灸大学, 鍼灸学部, 教授 (80218700)

研究分担者 田中 忠蔵  明治鍼灸大学, 保健医療学部, 教授 (80163541)
梅田 雅宏  明治鍼灸大学, 鍼灸学部, 助教授 (60223608)
青木 伊知男  独立行政法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, 上席研究員 (10319519)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
キーワードfMRI / コネクティビティ / 加齢 / independent component analysis / 脳機能
研究概要

本研究は、MRIによる脳の領野間の機能的結合性(ファンクショナルコネクティビティ)解析法を開発し加齢脳研究に応用することを目的とした。探索的多変量解析法の1つである独立成分分析法(independent component analysis)および共分散構造解析法・構造方程式モデリング(structure equation modeling)をfMRI機能的結合性解析に導入し、条件課題の変化に伴い変調される信号動態を領域間の結合強度というスケールで評価する事を可能にした。また、タスクパラダイムが存在しない安静状態のみのfMRIデータに於いても、信号変化が同調する空間コンポーネントとして脳領域を分類する事に成功した。しかし、トラクトグラフィによる経路情報パラメータの初期条件への設定の試みは、単に空間的に近接する条件では適合させることが困難であった。現在、これらに加え皮質容積など解剖学的形態情報を導入し、相互情報量(mutual information)を用いた多角的なデータ分析を継続しているところである。また、本法の臨床応用の可能性を探るため、閉塞性脳血管障害患者の安静時機能的結合性測定を実施した結果、患者群では若年健常群に比較し領域間・領域内結合性が低下する傾向が見られたが、これらの群ではバックグラウンドに存在する脳活動に由来しない生理的信号変化の影響を強く受ける傾向もみられるため、フィルタリング処理の改良が必要であると思われた。しかしながら、本研究において、コネクティビティというスケールにて安静時における基礎的脳活動の観測を可能としたことは、特に脳機能イメージングの加齢医学・臨床医学分野への応用に対して大きな意義があると考える。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (22件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 超高磁場MRIの特徴と問題点,日本磁気共鳴医学会雑誌2006

    • 著者名/発表者名
      梅田雅宏, 福永雅喜, 樋口敏宏, 田中忠蔵
    • 雑誌名

      日本磁気共鳴医学会雑誌 26・4

      ページ: 189-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Toward a common circle : interhemispheric contextual modulation in human early visual areas.2006

    • 著者名/発表者名
      Ban, H., Yamamoto, H., Fukunaga, M., Nakagoshi, A., Umeda, M., Tanaka, C., Ejima, Y.
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience 26・34

      ページ: 8804-8809

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] MRIによる分子イメージング2006

    • 著者名/発表者名
      田中忠蔵, 青木伊知男, 河合裕子, 梅田雅宏, 樋口敏宏
    • 雑誌名

      映像情報 Medical 38・10

      ページ: 965-970

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 末梢神経のDWI2006

    • 著者名/発表者名
      梅田雅宏, 北村真, 樋口敏宏, 田中忠蔵
    • 雑誌名

      GE Today 19

      ページ: 19-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 急速に研究が拡大しているMRによる分子イメージング2006

    • 著者名/発表者名
      田中忠蔵, 青木伊知男
    • 雑誌名

      新医療 6

      ページ: 90-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Cell Labeling for Magnetic Resonance Imaging with the T1 Agent Manganese Chloride2006

    • 著者名/発表者名
      Aoki I, Takahashi Y, Chuang KH, Silva AC, Igarashi T, Tanaka C, Childs RW, Koretsky AP
    • 雑誌名

      NMR Biomed 19・1

      ページ: 50-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Benefits and problems in high-field MR imaging2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Umeda, Masaki Fukunaga, Toshihiro Higuchi, Chuzo Tanaka
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Magnetic Resonance in Medicine 26-4

      ページ: 189-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Toward a common circle : interhemispheric contextual modulation in human early visual areas.2006

    • 著者名/発表者名
      Ban, H., Yamamoto, H., Fukunaga, M., Nakagoshi, A., Umeda, M., Tanaka, C., Ejima, Y.
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience 26-34

      ページ: 8804-8809

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Molecular imaging using MRI2006

    • 著者名/発表者名
      Chuzo Tanaka, Ichio Aoki, Yuko Kawai, Masahiro Umeda, Toshihiro Higuchi
    • 雑誌名

      Eizou Jouhou Medical 38-10

      ページ: 965-970

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Imaging of peripheral nerves using DWI2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Umeda, Makoto Kitamura
    • 雑誌名

      GE Today 19

      ページ: 19-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Molecular imaging using MRI2006

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Higuchi, Chuzo Tanaka Chuzo Tanaka, Ichio Aoki
    • 雑誌名

      Shin Iryou 6

      ページ: 90-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Cell Labeling for Magnetic Resonance Imaging with the T1 Agent Manganese Chloride2006

    • 著者名/発表者名
      Aoki I, Takahashi Y, Chuang KH, Silva AC, Igarashi T, Tanaka C, Childs RW, Koretsky AP
    • 雑誌名

      NMR Biomed 19-1

      ページ: 50-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Somatotopic representation of acupoints in human primary somatosensory cortex : an FMRI study2005

    • 著者名/発表者名
      Nakagoshi A, Fukunaga M, Umeda M, Mori Y, Higuchi T, Tanaka C
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci 31・4

      ページ: 187-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Directional crack propagation of granular water systems2005

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi T, Nishimoto A, Kitsunezaki S, Yamazaki Y, Aoki I
    • 雑誌名

      Phys Rev E Stat Nonlin Soft Matter Phys 71・5

      ページ: 56122-56127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Body diffusion-weighted MRI imagingの理論的背景 : 背景信号減少のメカニズム2005

    • 著者名/発表者名
      梅田雅宏, 渡辺康晴, 木村啓作, 樋口敏宏, 田中忠蔵
    • 雑誌名

      日本磁気共鳴医学会雑誌 25・4

      ページ: 210-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 拡散強調画像の測定原理と信号変化の機序について2005

    • 著者名/発表者名
      梅田雅宏, 青木伊知男, 樋口敏宏, 田中忠蔵
    • 雑誌名

      INNERVISION 20・10

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 点格子刺激を用いた大局的な斜め効果のfMRI解析2005

    • 著者名/発表者名
      山城博幸, 山本洋紀, 中越明日香, 田中忠蔵, 梅田雅宏
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 105・1

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ヒト低次視覚野における形態の大局的な情報処理2005

    • 著者名/発表者名
      番浩志, 山本洋紀, 福永雅喜, 中越明日香, 田中忠蔵, 梅田雅宏, 江島義道
    • 雑誌名

      VISION 17・3

      ページ: 191-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Somatotopic representation of acupoints in human primary somatosensory cortex : an FMRI study2005

    • 著者名/発表者名
      Nakagoshi A, Fukunaga M, Umeda M, Mori Y, Higuchi T, Tanaka C
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci 31-4

      ページ: 187-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Directional crack propagation of granular water systems2005

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi T, Nishimoto A, Kitsunezaki S, Yamazaki Y, Aoki I
    • 雑誌名

      Phys Rev E Stat Nonlin Soft Matter Phys 71-5

      ページ: 56122-56127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Mechanism of Reduced Background Signal in Diffusion MRI of the Body2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Umeda, Yasuharu Watanabe, Keisaku Kimura, Toshihiro Higuchi, Chuzo Tanaka
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Magnetic Resonance in Medicine 25-4

      ページ: 210-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Mechanism of Signal Changes in Diffusion Weighted Imaging2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Umeda, Ichio Aoki, Toshihiro Higuchi, Chuzo Tanaka
    • 雑誌名

      INNERVISION 20-10

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 新版 これでわかる拡散強調画像(動物実験における拡散、脳血管障害 出血の部分担当)2005

    • 著者名/発表者名
      恵飛須俊彦, 梅田雅宏, 田中忠蔵
    • 出版者
      秀潤社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi