研究課題/領域番号 |
17591029
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
中島 裕史 千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (00322024)
|
研究分担者 |
渡邊 紀彦 千葉大学, 医学部附属病院, 講師 (20375653)
加々美 新一郎 千葉大学, 大学院医学研究院, 助手 (30375654)
|
キーワード | 形質細胞様樹状細胞 / IL-4 / IFN-γ / Stat6 / Stat4 / Th2細胞抑制 |
研究概要 |
喘息をはじめとするアレルギー性疾患の惹起にはTh2細胞の選択的活性化が深く関与している。Th2細胞の分化は、サイトカイン環境により制御され、Th2細胞により産生されるIL-4はTh2細胞の更なる分化を誘導する。このようなpositive-feedback機構は、Th2細胞の確固たる分化に非常に重要であるが、一方で、生体内には過度のTh2細胞分化を防ぐための抑制機構が内在していることが明らかになってきた。 近年、本研究者らは、T細胞に対してIL-4の産生を誘導するIL-4が、形質細胞様樹状細胞(plasmacytoid DC : PDC)に対してはIFN-γの産生を誘導することを見出した。すなわち、PDCにはIL-4産生→Stat6活性化→IL-4産生の悪循環を断ち切る分子機構が内在していることが示唆される。そこで本研究は、PDCにおいてIL-4刺激からIFN-γ産生に至る分子機構を解明することを目的とした。その結果、1)IL-4によるIFN-γ産生は、PDCに特異的であり、他のDC亜分画では認められないこと、2)IL-4によるサイトカイン産生誘導は、IFN-γに特異的であり、IL-12やIFN一αの産生は誘導しないこと、3)IL-4によるPDCからのIFN-γ産生誘導は、in vivoにおいても認められること、4)IL-4によるPDCからのIFN-γ産生誘導は、Stat6依存的であること、5)IL-4は、Stat6依存的にPDCにStat4の発現を誘導すること、6)Stat4を発現したPDCのみがIFN-γを産生すること、7)IL-4によるPDCからのIFN-γ産生誘導は、IL-12、IL-18、及びtypeI IFN非依存的であること、8)PDCは、Th2細胞分化に対して抑制性に機能していることを明らかにし、アレルギー性疾患治療へ向けた新たなる可能性を示すことが出来た。
|