• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

関節リウマチ・強皮症におけるβ1インテグリン関連分子の病態生理的意義の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17591031
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 膠原病・アレルギー・感染症内科学
研究機関東京大学

研究代表者

岩田 哲史  東京大学, 医科学研究所, 特任助手 (00396871)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
キーワードインテグリン / 接着分子 / Cas-L / テトラスパニン / 細胞遊走 / TGF-β / NF-κB / Smad
研究概要

β1インテグリンは、メモリーT細胞に多く発現する共刺激分子である。本研究は、関節リウマチでの炎症や、強皮症での膠原繊維増生におけるβ1インテグリンとその関連分子Cas-L及びテトラスパニンについて解析を行った。
1)Cas-LのTCR/β1インテグリン共刺激依存的細胞遊走能・細胞活性化能とraft移行性との構造活性相関の解析:シグナル伝達、接茄、物質の細胞内輸送等の細胞機能に重要な役割を果たしているlipid raftにCas-Lが局在すること、RNAiによるCas-Lの抑制が共刺激による細胞遊走能・IL-2産生の低下を招くことを明らかにした。
2)関節リウマチにおけるRANKL/IKK/NF-κBシグナル系とCas-Lの相互作用及びその病態生理的意義の解析:Cas-LがIL-1,TNF-α等の炎症性サイトカインのシグナル伝達に重要なNF-κB系の中心に位置するIKK-α,β及びTRAF6と結合することを明らかにした。また、定量PCR法により、骨の破壊やリモデリングに関与する破骨細胞への分化誘導性サイトカインであるRANKLにより、p130Casの発現上昇とCas-Lの発現低下を見出した。
3)強皮症におけるTGF-β/Smadシグナル系とCas-Lの相互作用とその病態生理的意義の解析:293T細胞を用いた過剰発現系とヒト肝癌細胞株Huh-7における、Smad6,7とCas-Lの結合と共局在を明らかにした。siRNAを用いた解析により、Cas-LとSmad6,7との相互作用は、TGF-βの細胞増殖抑制作用及び転写活性化作用を亢進することを明らかにした。
4)Cas-L及びテトラスパニン(CD9,CD82)を用いた免疫制御系の開発:Cas-Lに対する有効なshRNAi発現retrovirus vectorを開発した。また、CD9及びCD82のextracellular loop/IgG-Fc fusionコンストラクトとrecombinant proteinの作成に成功した。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (26件)

  • [雑誌論文] Crk-associated substrate lymphocyte type regulates transforming growth factor-beta signaling by inhibiting Smad6 and Smad7.2007

    • 著者名/発表者名
      Inamoto S
    • 雑誌名

      Oncogene 26(6)

      ページ: 893-904

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Crk-associated substrate lymphocyte type regulates transforming growth factor-beta signaling by inhibiting Smad6 and Smad7.2007

    • 著者名/発表者名
      Inamoto S, et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 26(6)

      ページ: 893-904

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Anti-CD26 monoclonal antibody-mediated G1-S arrest of human renal clear cell carcinoma Caki-2 is associated with retinoblastom a substrate dephosphorylation, cyclin-dependent kinase 2 reduction, p27(kip1) enhancement, and disruption of binding to the extra cellular matrix.2006

    • 著者名/発表者名
      Inamoto T
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 12 (11 Pt 1)

      ページ: 3470-3477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Tyrosine phosphorylated Crk-associated substrate lymphocyte type associates with adaptor protein Nck : Role of Cas-L/Nck interaction in beta 1 integrin- and TCR-mediated signaling2006

    • 著者名/発表者名
      Hashizume Y
    • 雑誌名

      日本免疫学会総会・学術集会記録 36

      ページ: 264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] IFN-Y-stimulated human myeloid dendritic cells highly express multiple co-stimulatory molecules of the TNF family.2006

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M
    • 雑誌名

      日本免疫学会総会・学術集会記録 36

      ページ: 129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Anti-CD26 monoclonal antibody-mediated G1-S arrest of human renal clear carcinoma Caki-2 is associated with retinoblastoma substrate dephosphorylation, cyclin-dependent kinase 2 reduction, p27(kip1) enhancement, and disruption of binding to the extracellular matrix.2006

    • 著者名/発表者名
      Inamoto T, et al.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 12(11 pt 1)

      ページ: 3470-3477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Tyrosine phosphorylated Crk-associated substrate lymphocyte type associates with adaptor protein Nck : Role of Cas-L/Nck interaction in beta 1 integrin- and TCR-mediated signaling2006

    • 著者名/発表者名
      Hashizume Y, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japanese Society for Immunology 36

      ページ: 264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] IFN-γ-stimulated human myeliod dendritic cells highly express multiple co-stimulatory molecules of the TNF family.2006

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japanese Society for Immunology 36

      ページ: 129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Nedd9 protein, a Cas-L homologue, is upregulated after transient global ischemia in rats : possible involvement of Nedd9 in the differentiation of neurons after ischemia.2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T
    • 雑誌名

      Stroke 36(11)

      ページ: 2457-2462

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Roxithromycin specifically inhibits development of collagen induced arthritis and production of proinflammatory cytokines by human T cells and macrophages.2005

    • 著者名/発表者名
      Urasaki Y
    • 雑誌名

      J Rheumatol 32(9)

      ページ: 1765-1774

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] CD26 mediates dissociation of Tollip and IRAK-1 from caveolin-1 and induces upregulation of CD86 on antigen-presenting cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohnuma K
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 25(17)

      ページ: 7743-7757

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] HTLV-I Tax induces and associates with Crk-associated substrate lymphocyte type (Cas-L).2005

    • 著者名/発表者名
      Iwata S
    • 雑誌名

      Oncogene 24(7)

      ページ: 1262-1271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Ro52によるIL-2産生機構の解析2005

    • 著者名/発表者名
      矢持忠徳
    • 雑誌名

      日本リウマチ学会総会・学術集会抄録集 45

      ページ: 258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] リウマチ性疾患の基礎 分子とシグナル CD26とCaveolin-1の相互作用を標的にしたリウマチ性疾患の治療の可能性2005

    • 著者名/発表者名
      大沼圭
    • 雑誌名

      日本リウマチ学会総会・学術集会抄録集 45

      ページ: 110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] β1インテグリン下流シグナル伝達分子Cas-LとSmad6及びSmad7との相互作用の解析2005

    • 著者名/発表者名
      岩田哲史
    • 雑誌名

      日本リウマチ学会総会・学術集会抄録集 45

      ページ: 133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Induction of Cas (Crk-associated substrate) family proteins, integrin-mediated signaling molecules, in the differentiation of osteoclasts by RANKL2005

    • 著者名/発表者名
      Urasaki Y
    • 雑誌名

      日本免疫学会総会・学術集会記録 35

      ページ: 249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Crk-associated substrate lymphocyte type (Cas-L) associates with Smad6 and Smad7 : Possible involvement of Cas-L in TGF-β-mediated signaling2005

    • 著者名/発表者名
      Hashizume Y
    • 雑誌名

      日本免疫学会総会・学術集会記録 35

      ページ: 169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Nedd9 protein, a Cas-L homologue, is upregulated after transient global ischemia in rats : possible involvement of Nedd9 in the differentiation of neurons after ischemia.2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, et al.
    • 雑誌名

      Stroke 36(11)

      ページ: 2457-2462

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Roxithromycin specifically inhibits development of collagen induced arthritis and production of proinflammatory cytokines by human T cells and macrophages.2005

    • 著者名/発表者名
      Urasaki Y, et al.
    • 雑誌名

      J Rheumatol 32(9)

      ページ: 1765-1774

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] CD26 mediates dissociation of Tollip and IRAK-1 from caveolin-1 and induces upregulation of CD86 on antigen-presenting cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohnuma K, et al.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 25(17)

      ページ: 7743-7757

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] HTLV-1 Tax induces and associated with Crk-associated substrate lymphocyte type (Cas-L).2005

    • 著者名/発表者名
      Iwata S, et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 24(7)

      ページ: 1262-1271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2005

    • 著者名/発表者名
      Yamochi T, et al.
    • 雑誌名

      The RYUMACHI Official Journal of Japan College of Rheumatology 45

      ページ: 258

  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2005

    • 著者名/発表者名
      Ohnuma K, et al.
    • 雑誌名

      The RYUMACHI Official Journal of Japan College of Rheumatology 45

      ページ: 110

  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2005

    • 著者名/発表者名
      Iwata S, et al.
    • 雑誌名

      The RYUMACHI Official Journal of Japan College of Rheumatology 45

      ページ: 133

  • [雑誌論文] Induction of Cas (Crk-associated substrate) family proteins, integrin-mediated signaling molecules, in the differentiation of osteoclasts by RANKL.2005

    • 著者名/発表者名
      Urasaki Y, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japanese Society for Immunology 35

      ページ: 249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Crk-associated substrate lymphocyte type (Cas-L) associates with Smad6 and Smad7: Possible involvement of Cas-L in TGF-β-mediated signaling2005

    • 著者名/発表者名
      Hashizume Y, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japanese Society for Immunology 35

      ページ: 169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi