• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

長期未発症HIV感染者における 細胞内抗HIV蛋白の発現および機能の検討

研究課題

研究課題/領域番号 17591062
研究機関独立行政法人国立病院機構(大阪医療センター臨床研究部)

研究代表者

山本 善彦  独立行政法人国立病院機構(大阪医療センター臨床研究部), 研究員 (30393292)

研究分担者 白阪 琢磨  独立行政法人国立病院機構大阪医療センター, HIVIAIDS先端医療開発センター, 部長 (40359310)
内山 恒夫  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス部, 助教授 (90151901)
潟永 博之  国立国際医療センター, エイズ治療研究開発センター, 医師
キーワードHIV / 長期未発症者(LTNP) / AOBEC3G / vif
研究概要

1、長期未発症HIV感染者の調査
国立病院機構大阪医療センターおよび国立国際医療センターにおいて、受診した合計2100人あまりの中で、6年以上CD4+Tリンパ球が継続して500/μl以上を維持している患者数を調査した。その結果、合計15人が該当した。APOBEC3Gが
2、APOBEC3Gタンパクの発現
国立病院機構大阪医療センターおよび国立国際医療センターにおいて、長期未発症者およびそれに準ずるSlow progressor,進行HIV感染者(ただし抗HIV療法導入前)ならびに健常者において採血を行ない、全血より末梢血単核球を分離し、確保・保存している。その中より、mRNAを抽出し、これを鋳型にAPBEC3G遺伝子をPCR法にて発現ベクターに組み込む作業を準備している。抗APOBEC3G抗体に関しては、米国NIHより供与を受け、これを用いた細胞内APOBEC3Gタンパクの蛍光染色を行ったところ、in situでの高発現を確認できた。現在、同方法ならびにウエスタンブロット法によるAPOBEC3Gタンパク発現量の多少を、長期未発症者およびそれに準ずるSlow progressor,進行HIV感染者ならびに健常者においての、相互比較検討を開始している。長期未発症者においてリンパ球の実数ならびに低下が見られる場合はその低下速度とAOPBEC3Gの発現量の多少について検討を行う。加えて、各々の長期未発症者のAPBEC3G遺伝子とvif欠損HIVとによる感染実験にてAPBEC3Gとvifタンパクの相互分解実験を準備している。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] S-Nitrosoglutathione modulates CXCR4 and ICOS expression2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Pahwa R, Pahwa S
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Biology Letters 11・1

      ページ: 33-39

  • [雑誌論文] Altered HIV-1 Gag protein interactions with cyclophilin A (CypA) upon the acquisition of H219Q and H219P substitutions in the CypA binding loop.2006

    • 著者名/発表者名
      Gatanaga H, Das D, Suzuki Y, Yeh DD, Hussain KA, Ghosh AK, Mitsuya H.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 1241-1250

  • [雑誌論文] Mutations other than 103N in human immunodeficiency virus type 1 reverse transcriptase (RT) emerge from K103R polymorphism under non-nucleoside RT inhibitor pressure.2006

    • 著者名/発表者名
      Gatanaga H, Hachiya A, Kimura S, Oka S
    • 雑誌名

      Virology 344

      ページ: 354-362

  • [雑誌論文] わが国におけるAIDSへの対応-もっと行動を-2005

    • 著者名/発表者名
      白阪琢磨
    • 雑誌名

      医療 59・12

      ページ: 635-636

  • [雑誌論文] Unique characteristics of HIV-I Vif expression.2005

    • 著者名/発表者名
      Wang, H., Sakurai, A., Khamsri, B., Uchiyama, T., Gu, H., Adachi, A., Fujita, M.
    • 雑誌名

      Microbes and Infection 7・3

      ページ: 385-390

  • [雑誌論文] Growth of typhus group and spotted fever group rickettsiae in insect cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, T.
    • 雑誌名

      Annals of the New York Academy of Sciences 1063

      ページ: 215-221

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi