• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

チアノーゼ型心疾患の冠循環と冠動脈血管内皮機能に対する分子生物学的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 17591091
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関岡山大学

研究代表者

赤木 禎治  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教授 (80231801)

研究分担者 石野 幸三  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (90314690)
佐野 俊二  岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 教授 (50235438)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
キーワード先天性心疾患 / チアノーゼ / 血管内皮機能 / 冠動脈 / 酸化ストレス / ずり応力
研究概要

成人期(15歳以上)のチアノーゼ型心疾患例において内皮機能に影響を与える活性物質としてエリスロポエチン,vascular endothelial growth facter(VEGF),酸素ストレスマーカーとしてmalondialdehyde-modified low-density lipoprotein(MDA-LDL),8-hydroxyguanosine(8-OHdG)を,血管内皮活性化の指標としてintercellular adhesion molecule-1(ICAM-1),von Willebrand因子(因子活性), トロンボモヂュリン,エンドセリン,全身NO基礎産生を評価するためにクレアチニン補正した尿中NO代謝産物(NOx)を測定した.さらに同一症例でStrain gauge plethysmographyを用いたハンドグリップ負荷を行い,負荷時の血流増加反応を測定評価した.さらにカテーテル検査が可能であった症例では冠動脈造影もしくは大動脈造影による冠動脈径を測定し,心周期における拡張期径と収縮期径より進展率を算出し,上記因子との関連を検討した.
これらの検討により以下の項目が明らかとなった.1.チアノーゼ群ではハンドグリップ負荷における反応性充血がコントロール群と比較し低下しており,2.その程度はチアノーゼの程度(動脈血酸素飽和度)相関する可能性が示唆された.さらに3.反応性充血が不良の症例では血中のICAM-1濃度が240〜350ng/mlと著明に上昇している例があり,チアノーゼ心疾患の血管内皮機能異常が酸素飽和度のみならず,血管ずり応力と関連している可能性が示唆された.

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] Differences in right and left ventricular remodeling after transcatheter closure of atrial septal defect among adults.2007

    • 著者名/発表者名
      Wu ET, Akagi T
    • 雑誌名

      Catheterization and Cardiovascular Interventions (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Differences in right and left ventricular remodeling after transcatheter closure of atrial septal defect among adults.2007

    • 著者名/発表者名
      Wu ET, Akagi T, Taniguchi T, Maruo K, Sakuragi S, Otsuki S, Okamoto Y, Sano S.
    • 雑誌名

      Catheterization and Cardiovascular Interventions (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] An 84-year-old patient with an atrial septal defect rescued using the amplatzer septal occluder device.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Hioka T, Akagi T
    • 雑誌名

      Catheterization and Cardiovascular Interventions 68

      ページ: 758-762

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Late outcome after repair of aortico-left ventricular tunnel : 10-year follow-up.2006

    • 著者名/発表者名
      Honjo O, Akagi T, Sano S
    • 雑誌名

      Circulation Journal 70

      ページ: 939-941

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Discrepancy between intraoperative transesophageal echocardiography and postoperative transthoracic echocardiography in assessing congenital valve surgery.2006

    • 著者名/発表者名
      Honjo O, Akagi T, Sano S
    • 雑誌名

      Ann Thorac Surg 82

      ページ: 2240-2246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] チアノーゼ型先天性心疾患にみられる腎疾患の頻度, 成因解析と診断,治療法の策定.2006

    • 著者名/発表者名
      長嶋正實, 丹羽公一郎, 赤木禎治.
    • 雑誌名

      日本小児循環器学会雑誌 22

      ページ: 130-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] An 84-year-old patient with an atrial septal defect rescued using the amplatzer septal occluder device.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Hioka T, Akagi T.
    • 雑誌名

      Catheterization and Cardiovascular Interventions. 68

      ページ: 758-762

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Late outcome after repair of aortico-1eft ventricular tunnel : 10-year follow-up.2006

    • 著者名/発表者名
      Honjo O, Ishino K, Kawada M, Ohtsuki S, Akagi T, Sano S.
    • 雑誌名

      Circulation Journal. 70

      ページ: 939-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Repair of a dysplastic tricuspid valve using artificial chordae : case report.2006

    • 著者名/発表者名
      Honjo 0, Ishino K, Yoshizumi K, Kawada M, Ohtsuki S, Akagi T, Sano S.
    • 雑誌名

      J Heart Valve Dis. 15

      ページ: 392-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Discrepancy between intraoperative transesophageal echocardiography and postoperative transthoracic echocardiography in assessing congenital valve surgery.2006

    • 著者名/発表者名
      Honjo0, Kotani Y, Osaki S, Fujita Y, Suezawa T, Tateishi A, Ishino K, KawadaM, Akagi T, Sano S.
    • 雑誌名

      Ann Thoracic Surgery. 82

      ページ: 2240-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Intervention in Kawasaki Disease2005

    • 著者名/発表者名
      Akagi T.
    • 雑誌名

      Pediatric Cardiology 26

      ページ: 206-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Intervention in Kawasaki Disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Akagi T.
    • 雑誌名

      Pediatric Cardiology 26

      ページ: 206-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi