• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

胎生期尿路閉塞による異形成腎、低形成腎発症におけるMAPキナーゼの役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17591115
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

粟津 緑  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (20129315)

研究分担者 飛彈 麻里子  慶應義塾大学, 医学部, 共同研究員 (20276306)
キーワードMAPキナーゼ / p38 / ERK / 胎生期尿路閉塞 / 嚢胞 / 線維化 / TGF-β / 多発性嚢胞腎
研究概要

1)胎生60日で尿路閉塞術を行ったヒツジから術後2、3、5、7、20-32日(E62、E63、E65、E67、E80-92)および満期(145日、N1)に摘出した腎のパラフィン切片を用い、嚢胞形成、MAPキナーゼ発現、線維化を検討した。E62でBowman嚢および近位尿細管の拡張が認められ、E80で皮質全体に、N1で腎全体に嚢胞が認められた。増殖のマーカーPCNA、線維化のマーカーTGF-βはE62から発現が認められ、嚢胞、尿細管、間質において経時的に増加した。正常腎ではp38は胎生期にしか認められず、活性型ERK、P-ERKはどの発生段階にも検出されなかった。またJNKは胎生期には発現せずN1で染色された。閉塞腎の嚢胞は常にp38、P-ERK陽性、JNK陰性であった。またP-ERK発現は空間的・時間的にPCNA、TGF-Bと相関を示した。以上の結果から、胎生期尿路閉塞腎では胎生期MAPキナーゼ発現パターンが持続してみられ、嚢胞形成、線維化に関与する可能性が考えられた。
2)私達が過去に報告したヒト異形成腎および今回のヒツジ胎生期尿路閉塞腎嚢胞形成にMAPキナーゼが関与する可能性があることから、ERK阻害により嚢胞形成が抑制されるか否かを検討した。ヒト、ヒツジにおける試験は困難であるため、胎生期尿路閉塞腎、異形成腎嚢胞と類似する嚢胞形成を特徴とする疾患、多発性嚢胞腎のモデルpcyマウスにERKの上流酵素MEK阻害剤PD184352を7週間投与した。非投与対照群に比し、投与群では腎腫大、嚢胞形成が抑制され、血圧、血清クレアチニン値は有意に低値、尿浸透圧は高値であった。pcyマウス嚢胞上皮ではERK、p38活性化・発現増加およびJNK発現低下がみられ、PD184352によりERKのみ正常化した。これらの結果によりERKの嚢胞形成への関与が証明された。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (10件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 尿細管上皮脂肪分化・形質維持におけるJNEの役割.2007

    • 著者名/発表者名
      藤田尚代 他
    • 雑誌名

      発達腎研究会誌 15(印刷中)

  • [雑誌論文] 自然腎盂外溢流の1例.2007

    • 著者名/発表者名
      田中竜馬 他
    • 雑誌名

      日本小児科学会誌 (印刷中)

  • [雑誌論文] Dysregulation of mitogen-activated protein kinases in murine polycystic kidney disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Omori, S. et al.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 17

      ページ: 1604-1614

  • [雑誌論文] Steroid treatment in severe childhood IgA nephropathy : a randomized controlled trial.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, N. et al.
    • 雑誌名

      Clin J Am Soc Nephrol 1

      ページ: 511-517

  • [雑誌論文] Hyponatremia, hypophosphatemia, and hypcuricemia in a girl with macrophage activation syndrome.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamazawa, K. et al.
    • 雑誌名

      Pediatr 118

      ページ: 2557-2560

  • [雑誌論文] ERK阻害によるマウス多発性嚢胞腎伸展抑制.2006

    • 著者名/発表者名
      粟津緑 他
    • 雑誌名

      発達腎研究会誌 14

      ページ: 49-53

  • [雑誌論文] 腎発生におけるMAPキナーゼ.2006

    • 著者名/発表者名
      粟津緑
    • 雑誌名

      日本小児科学会誌 110

      ページ: 647-655

  • [雑誌論文] Leptin induces hypertrophy via mitogen-activated protein kinase pathways in a metanephric mesenchymal cell line.2006

    • 著者名/発表者名
      Hida, M. et al.
    • 雑誌名

      J. Am. Soc. Nephrol. 17

      ページ: 242A

  • [雑誌論文] Dose-dependent effects of BMP7 on proliferation, E-cadherin expression, and MAP kinase activation in a metanephric mesenchymal cell line.2006

    • 著者名/発表者名
      Awazu, M. et al.
    • 雑誌名

      J. Am. Soc. Nephrol. 17

      ページ: 242A

  • [雑誌論文] ヒツジ胎仔尿路閉塞モデルにおける胎生期シャントのERK活性化、TGF-β発現への影響.2006

    • 著者名/発表者名
      大森さゆ 他
    • 雑誌名

      日腎会誌

  • [図書] New Bedside Memo小児科.2006

    • 著者名/発表者名
      粟津緑
    • 総ページ数
      938
    • 出版者
      南山堂
  • [図書] 今日の小児治療指針第14版2006

    • 著者名/発表者名
      粟津緑
    • 総ページ数
      840
    • 出版者
      医学書院

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi