• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

パニック障害発症にかかわる関連遺伝子および環境因子の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17591195
研究機関東京大学

研究代表者

梅景 正  東京大学, 保健センター, 講師 (20323587)

研究分担者 佐々木 司  東京大学, 保健センター, 助教授 (50235256)
キーワードパニック障害 / 遺伝子解析 / 環境要因 / 遺伝子多型 / 関連研究 / 分子遺伝学
研究概要

平成18年度の研究実績
(1)パニック障害患者末梢血サンプリング
不安障害専門の医療法人和楽会(赤坂クリニック・なごやメンタルクニック)の協力で現在までに700例のサンプル収集を行った。
(2)遺伝子多型解析
体内時計関連遺伝子との関連について、パニック障害患者222名および健常対照群387名を対象に、時計関連遺伝子Per3、CK1ε、CLOCについてTaqMan PCR法により解析を行ったが、パニック障害との関連は示唆されなかった。また、5-HT2C,5-HT6,DRD4,CRHR2遺伝子多型と性格傾向との関連について検討し、CRHR2とOpennessとの関連、DRD4とNeuroticismとの関連が示唆された。
関連研究の対象遺伝子の選定のため、特定領域研究「応用ゲノム」の「精神疾患の遺伝子探索」(代表:岡崎都立松沢病院長)が、東大人類遺伝研究室(徳永教授)との連携で行ったパニック障害に対しする50万SNPsをマーカーとした500K SNPチップを用いたゲノムワイド関連解析研究について解析を行った。患者・対照間の対立遺伝子頻度でp≦0.001の水準にあるSNPsは全ゲノムにおいて1643個存在し、そのうち集積部位に存在するSNPsは431個であり、これらが位置する既知の遺伝子数としては79個見出された。現在、1番染色体領域におけるパニック障害の疾患感受性遺伝子2個について検討し、1次サンプル(パニック障害患者200名、健常対照群100名)、および、2次サンプル(パニック障害患者267名、健常対照者462名)について解析を行った。PDE4BとSYT2について、permutation法によるハプロタイプ全体の比較で一部パニック障害との関連が示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] No association between the Clara cell secretory protein (CC16) gene polymorphism and personality traits.2006

    • 著者名/発表者名
      Tochigi M
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry 30(6)

      ページ: 1122-1124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Association between corticotropin-releasing hormone receptor 2 (CRHR2) gene polymorphism and personality traits.2006

    • 著者名/発表者名
      Tochigi M
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci. 60(4)

      ページ: 524-526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Combined analysis of association between personality traits and three functional polymorphisms in the tyrosine hidroxylase, monoamine oxidase A, and catechol-O-methyltransferase genes2006

    • 著者名/発表者名
      Tochigi M
    • 雑誌名

      Neurosci Res 54(3)

      ページ: 180-5

  • [雑誌論文] Association between dopamine D4 receptor (DRD4) exon III polymorphism and neuroticism in the Japanese population.2006

    • 著者名/発表者名
      Tochigi M
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 398(3)

      ページ: 333-6

  • [雑誌論文] No association of 5-HT2C, 5-HT6, and tryptophan hydroxylase-1 gene polymorphisms with personality traits in the Japanese population.2006

    • 著者名/発表者名
      Tochigi M
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 403(1-2)

      ページ: 100-2

  • [雑誌論文] No association of DRD2, DRD3, and tyrosine hydroxylase gene polymorphisms with personality traits in the Japanese population2006

    • 著者名/発表者名
      Hibino H
    • 雑誌名

      Behav Brain Funct. 2

      ページ: 32

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi