研究課題/領域番号 |
17591206
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
大饗 広之 名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (80362242)
|
研究分担者 |
西岡 和郎 名古屋大学, 大学院医学系研究科, 助教授 (80237669)
浜渦 辰二 静岡大学, 人文学部, 教授 (70218527)
村上 靖彦 日本大学, 国際関係学部, 助教授 (30328679)
田辺 肇 静岡大学, 人文学部, 助教授 (60302361)
古橋 忠晃 名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 助手 (50402384)
|
キーワード | 衝動行為 / 予見不能性 / 解離 / 外傷体験 / 自閉傾向 / インターネット / 犯罪 / 自殺 |
研究概要 |
青年期を中心にみられる「予見不能の突発的逸脱行動」について、前年度に引き続き、以下の諸点からの検討を行った: 1)犯罪既遂例ならびに臨床等価例の検討:突発的な逸脱行為に関する機制としては、解離傾向(人格の多重性、imaginary companionなど)、外傷記憶の侵入的想起、自閉傾向の三者が予備的検討の段階であげられた。 2)攻撃性とこれら3要因の相互関係をさらに検討するため、各傾向に対応する諸検査(BAQ, AQ, DES、外傷体験尺度)を一般青年650名に対して行った。その結果、攻撃性と上記3要因のどの要因間にも中等度以上の相関が認められた。また重回帰分析によって、3要因は全体として21%の確率で攻撃性に成因論的に関与していると認められた。 3)突発的な逸脱に関与すると推測しうる諸傾向と、現代的な生活習慣(TV, TVゲーム、携帯電話、インターネット使用)との関係について、統計的解析を行った結果、インターネット使用(情報閲覧サイト)ならびにTVゲームと自閉傾向との間に有意な正の相関、携帯メール使用と解離傾向に有意な正の相関外傷体験、解離傾向、自閉傾向の3者の間に有意な正の相関、またTVゲーム、インターネット使用と、敵意、身体的攻撃性との間に正の相関(ただし言語的攻撃性との間には負の相関)が認められた。 4)こうした解析をもとに、現代青年における突発的攻撃性の発現モデルを精神病理学的観点から提示した。
|