• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

食道癌センチネルリンパ節マッピングのための経内視鏡的CTリンパグラフィの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17591273
研究機関山口大学

研究代表者

藤田 岳史  山口大学, 大学院医学系研究科, 助手 (50335733)

研究分担者 松永 尚文  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (40157334)
清水 健策  山口大学, 大学院医学系研究科, 助手 (80363109)
山本 滋  山口大学, 大学院医学系研究科, 講師 (30289178)
キーワード食道癌 / センチネルリンパ節 / CTリンパグラフィ
研究概要

18年度はMDCTの導入にて15例の食道癌術前CTリンパグラフィを施行することができた。技術的にはすべての症例においてCTリンパグラフィを行うことが可能であり手技的成功率は100%であった。ただし腫瘍近傍への造影剤の局中に手間取り撮影までに時間を要した症例がいくつかあった。造影剤の量は予定した量で適当であると考えられた。造影剤が少なくリンパ節が描出困難であったものはなかった。手術を行った15例中5例においてすでにリンパ節転移の組織学的状態とリンパグラフィとの対応をおこなった。リンパ節転移があった症例において転移リンパ節はCTリンパグラフィ所見から推測されるものと一致していると考えられた。まだすべての症例においてまだ検討がすんでいないために正確な正診率などの計算、統計学的数字は算出していないが現在までの状態でもCTリンパグラフィは食道癌のリンパ節転移を推測するのに有用であることが示唆されている。またセンチネルリンパ以外への転移を起こす症例も報告されており今後はそのような症例においてその発生原因を検討する必要があるように思われた。

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi