研究課題/領域番号 |
17591342
|
研究機関 | 和歌山県立医科大学 |
研究代表者 |
中村 公紀 和歌山県立医科大学, 医学部, 助手 (80364090)
|
研究分担者 |
山上 裕機 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (20191190)
岩橋 誠 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (70244738)
堀田 司 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (50244744)
松田 健司 和歌山県立医科大学, 医学部, 助手 (30398458)
|
キーワード | 樹状細胞 / ユビキチン / アデノウイルベクター |
研究概要 |
本研究では,消化器において発現頻度の高いヒト腫瘍抗原CEAの遺伝子とユビキチン(Ub)遺伝子の融合遺伝子を構築し,この遺伝子をマウスのDCにアデノウイルスベクターを用いて導入し,これを担癌マウスに投与し腫瘍増殖抑制効果の増強の検討をすすめている。 1 UbDNAの増幅 UbはヒトPBMCのgenome DNAからPCRで増幅し、TAクローニング(Ub-pCR2.1)を行った。シークエンスで塩基配列を確認後、INVα'competentE.coliにtransformationし、増幅させた。 2 Ub-CEA導入cosmid vectorの作製 Ub-pCR2.1よりUb fragmentを切り出し、pAxCA-Ubを作製し、さらにUbの下流にCEA遺伝子を導入(ヒトCEA遺伝子は以前、当教室が作製)し、pAxCA-Ub-CEAを作製した。これらをE.coliK12由来DH5α株に感染させて増幅を行った。 3 ヒトUb-CEA導入adenovirus vectorの作製 pAxC-Ub-CEAをCOS-TPC法にてヒト胎児腎由来293細胞にco-transfectし、ヒトUb-CEA発現adenovirus vectorを作製した。 4 ヒトCEA、Ub-CEA導入adenovirus vectorのDCへの導入と発現の確認 ヒトDCに遠心法を用いてヒトCEA発現adenovirus vector(以前、当教室が作製)、ヒトUb-CEA発現adenovirus vectorを感染させる。発現の確認はRT-PCR法とanti-CEA mAbを用いた免疫染色法で確認した。 現在それぞれ導入したDCより誘導したCTLを用いて抗腫瘍効果の検討中である。 また、CEAの他に、さらに腫瘍特異的な腫瘍抗原を用いて、ユビキチンと融合させ、さらに高い抗腫瘍効果の検討も行っている。
|