研究課題/領域番号 |
17591467
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
中村 隆之 京都大学, 医学研究科, 助手 (50362497)
|
研究分担者 |
淀井 淳司 京都大学, 医学研究科, 教授 (80108993)
和田 洋巳 京都大学, 医学研究科, 教授 (90167205)
中村 肇 京都大学, 医学研究科, 助教授 (70303914)
上田 修吾 (財)田附興風会, 医学研究所第2研究部, 研究員 (80372580)
|
キーワード | 移植・再生医療 / 外科 / ストレス / 蛋白 / トランスレーショナルリサーチ |
研究概要 |
ヒトチオレドキシン(human thioredoxin, hTRX)は生体内酸化還元状態制御因子(レドックス制御因子)として抗酸化作用を示すと同時に、好中球の炎症部位への浸潤抑制、細胞内シグナル伝達等に関係する分子量12kDaの蛋白である。肺温虚血再潅流(ischemia-reperfusion, IR)傷害に対する治療方法は様々検討が進められている。しかし、レドックス制御因子の吸入投与による効果については、殆ど知見がない。 本研究では遺伝子組み換え型hTRX(rhTRX)の経気道(吸入)投与による肺温IR傷害抑制効果、至適投与方法、作用機序ならびに作用部位について検討を行う。 本年度は、まず、肺虚血再潅流モデルを、Hugo Sachs Elektoronik社(ドイツ)製、ラット肺体外(ex vivo)灌流モデルを用いて構築した。種々の条件検討から、虚血は37℃、55分が適当であることが判明し、安定した肺傷害を得ることが出来た。一方、hTRX吸入システムについても、3種類の吸入装置について検討を行った。その結果、安定かつ効率良い吸入システムを確立した。 18年度においては、これらを用い、吸入hTRXの肺温IR傷害における効果その他を検討する。有効性が得られた場合には、心停止ドナーからの肺移植など、これまで効果的な対応方法が見つかっていない病態・肺傷害への新しい治療法となりうることが期待される。
|