• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

薬物代謝酵素CYP3A4活性とステロイド剤誘発骨疾患発生との相関に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17591590
研究機関大阪市立大学

研究代表者

小林 章郎  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (70285287)

研究分担者 岩城 啓好  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (20381981)
高岡 邦夫  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (30112048)
キーワードグルココルチコイド / CYP3A4 / 特発性大腿骨頭壊死症 / midazolam clearance
研究概要

グルココルチコイド剤は主に肝臓において薬物代謝酵素であるCYP3A4により代謝され、残った部分が標的臓器にいたり作用する。このCYP3A4活性は個人差が大きいことが知られているが、この代謝酵素の活性低下によってステロイド剤が過度の薬理効果をもたらす可能性があり、ステロイド投与に関連する特発性大腿骨頭壊死症(I0N)の発生素因になっている可能性がある。本研究ではこの仮説に基づき、I0N発症患者の肝CYP3A4活性はをmidazolam clearanceを用いて測定、解析を行った。その結果ステロイド性I0N発症患者の肝CYP3A4活性健常人コントロールに比して低値に分布しており、また多変量解析の結果、この肝CYP3A4活性低値はステロイド性I0N発症のリスクを5.3倍高めることが明らかになった。従ってステロイド剤投与に際して、患者個々のCYP3A4活性を計ることによって、投与量をコントロールし、I0Nの発症のリスクを軽減できる、いわゆるテーラーメイド治療が可能となると考えられた。またmidazolam clearanceをより簡便に測定するため、midazolam投与後一回採血法によるスクリーニング試験を開発し、従来法と比較して同様に有効であることを確かめた。今後、ステロイド投与I0N非発症患者に関しても検索し、ステロイド調節量についても詳細に検討したい。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] A biodegradable delivery system for antibiotics and recombinant human bone morphogenetic protein-2 : A potential treatment for infected bone defects.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A, et al.
    • 雑誌名

      J Orthop Res 23

      ページ: 327-332

  • [雑誌論文] Optimized use of a biodegradable polymer as a carrier material for the local delivery of recombinant human bone morphogenetic protein-2 (rhBMP-2).2006

    • 著者名/発表者名
      Kato M, et al.
    • 雑誌名

      Biomaterials 27

      ページ: 2035-2041

  • [雑誌論文] 特発性大腿骨頭壊死症の疫学,病態,予防研究の現状と課題 肝薬物代謝酵素(CYP3A4)活性低下はステロイド性大腿骨頭壊死症発生の原因である2005

    • 著者名/発表者名
      金城養典ほか
    • 雑誌名

      日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 1349-0761

      ページ: 130

  • [雑誌論文] Rotational deformity in varus osteoarthritis of the knee: analysis with computed tomography.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsui Y.Kadoya Y.Uehara K.Kobayashi A.Takaoka K.
    • 雑誌名

      Clinical Orthopaedics & Related Research. 433

      ページ: 147-151

  • [雑誌論文] Polyethylene wear particle generation in vivo in an alumina medial pivot total knee prosthesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Minoda Y.Kobayashi A.Iwaki H.Miyaguchi M.Kadoya Y.Ohashi H.Takaoka K.
    • 雑誌名

      Biomaterials 26

      ページ: 6034-6040

  • [雑誌論文] Preparation of the flexion gap affects the extension gap in total knee arthroplasty.2005

    • 著者名/発表者名
      Sugama R.Kadoya Y.Kobayashi A.Takaoka K.
    • 雑誌名

      Journal of Arthroplasty 20

      ページ: 602-607

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi