• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

腱・腱鞘再建後の機能予後向上への試み

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17591593
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

西田 淳  岩手医科大学, 医学部, 講師 (20198469)

連携研究者 嶋村 正  岩手医科大学, 医学部, 教授 (70162691)
研究期間 (年度) 2005 – 2008
キーワード腱・腱鞘間滑動抵抗 / ヒアルロン酸
研究概要

平成13年度~平成16年度までの科学研究費補助金(基盤研究C)により一般に広く行われている長掌筋腱や、足底筋腱の移植(滑膜外腱)は、腱・腱鞘間滑動抵抗の観点からは、滑膜内腱に比し不利であることが明らかとなった。
今回の研究ではヒアルロン酸投与により腱移植モデルおよび腱縫合モデルにおいて腱・腱鞘間滑動抵抗が、特に滑膜外腱で有意に減少し、ヒアルロン酸投与の効果が期待できる可能性を示唆する結果が得られた。本研究はin vitro modelによる研究であり、in vivo modelによる評価が今後の課題である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of hyaluronic acid on the excursion resistance of the tendon grafts : A biomechanical in vitro study in a human model2006

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T Nishida J, Shimamura T, et.al.
    • 雑誌名

      Clin. Biomechanics 21

      ページ: 810-815

  • [雑誌論文] Hyaluronic acid diminishes the resistance to excursion after flexor tendon repair : an in vitro biomechanical study2005

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T, Nishida J, Araki S, Shimamura T, et.al.
    • 雑誌名

      J Biomechanics 38

      ページ: 503-507

  • [学会発表] Effect of hyaluronic acid to flexor tendon-pulley interaction after tendon repair : a biomechanical in vitro study in a modified human model2007

    • 著者名/発表者名
      Akasaka T, Nishida J, Araki S, Shimamura T, et.al.
    • 学会等名
      IFFSH
    • 発表場所
      Melbourne
    • 年月日
      20070000

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi