• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

パーキンソン病の排尿障害-単一神経活動電位による大脳基底核排尿機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17591662
研究種目

基盤研究(C)

研究機関千葉大学

研究代表者

榊原 隆次  千葉大学, 医学部附属病院, 講師 (00282476)

研究分担者 内山 智之  千葉大学, 医学部附属病院, 助手 (70345015)
キーワードパーキンソン病 / 排尿障害 / 大脳基底核 / 単一神経活動電位 / 自律神経
研究概要

パーキンソン病の自律神経障害が近年QOL(生活の質)の観点から注目されている。このうち排尿障害(とくに頻尿・尿失禁)は約70%と高頻度にみられ、患者のQOLを損なうことから(Sakakibara R, Shinotoh H, Uchiyama T, Sakuma M, Kashiwado M, Yoshiyama M, Hattori T. Questionnaire-based assessment of pelvic organ dysfunction in Parkinson's disease. Auton Neurosci.Basic Clin 2001;92;76-85.)、治療上の重要なターゲットと考えられる。近年の研究によれば、排尿機能は、単純な脊髄反射ではなく、複雑な中枢神経支配を受けるとされている。すなわち、パーキンソン病における排尿障害の解明のためには、排尿に関連した中枢神経系の研究が重要と考えられる。この点に関して我々は、初年度である本年、ネコをもちいて、大脳基底核のうち、黒質線条体ニューロンの終末から分泌されるdopamine濃度を、in vivo microdialysisを用いて測定した。その結果、線条体dopamine濃度は、蓄尿期に上昇することを初めて明らかにし、英文雑誌に原著として発表した。(Yamamoto T, Sakakibara R, Hashimoto K, Nakazawa K, Uchiyama T, Liu Z, Ito T, Hattori T. Striatal dopamine level increases in the urinary storage phase in cats : an in vivo microdialysis study. Neuroscience 2005;135:299-303.)

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Mosapride citrate, a novel 5-HT4 agonist and partial 5-HT3 antagonist, ameliorates constipation in parkinsonian patients..2005

    • 著者名/発表者名
      Liu, Z., _Sakakibara, R., Odaka, T et al.
    • 雑誌名

      Mov Disord 20:.

      ページ: 680-686

  • [雑誌論文] Dietary herb extract Dai-Kenchu-To ameliorates constipation in parkinsonian patients2005

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara, R., Odaka, T., Liu, Z.et al.
    • 雑誌名

      Mov Disord 20

      ページ: 261-262

  • [雑誌論文] Post-micturitional hypotension in patients with multiple system atrophy.2005

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, T., Sakakibara, R., Asahina, M et al.
    • 雑誌名

      J.Neurol.Neurosurg.Psychiatry 76

      ページ: 186-190

  • [雑誌論文] Lower urinary tract function in dementia of Lewy body type (DLB).2005

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara, R., Ito, T., Uchiyama, T.et al.
    • 雑誌名

      J.Neurol.Neurosurg.Psychiatry 76

      ページ: 729-732

  • [雑誌論文] Preliminary communication : urodynamic assessment of donepezil hydrochloride in patients with Alzheimer's disease2005

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara, R., Uchivama, T., Yoshiyama, M et al.
    • 雑誌名

      Neurourol.Urodynam 24

      ページ: 273-275

  • [雑誌論文] Reduced cerebellar vermis activation in response to micturition in multiple system atrophy;99mTc-labeled ECD SPECT study2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T., Sakakibara, R., Uchiyama, T et al.
    • 雑誌名

      J.Neurol.Neurosurg.Psychiatry 76

      ページ: 390-394

  • [図書] 神経因性膀胱の現状.リハビリテーションMOOK2005

    • 著者名/発表者名
      榊原隆次, 内山智之, 服部孝道
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      金原出版、東京

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi