研究概要 |
1 ヒト前立腺癌細胞株DU-145細胞とDU-145にアンドロゲン受容体(AR)のcDNAをトランスフェクションしたDU-145/AR及びDU-145/Neoを用い、それらの細胞表面の各種インテグリンの発現、細胞外マトリクスに対する接着能や浸潤能に比較検討を行った。DU-145/ARはDU-145及びDU-145/Neoと比較してα6とβ4の発現が低下し、α2とα5は逆に発現が亢進した。しかしα3とβ1インテグリンの発現には差を認めなかった。細胞外マトリクスに対する接着能に関しては、DU-145/ARはDU-145及びDU-145/Neoと比較してマトリゲル、フィブロネクチン、ラミニン-1及びラミニン-5に対して有意に接着能が低下した。しかしDU-145/ARは、I型コラーゲンとIV型コラーゲンに対しては逆に有意に接着能が亢進した。DU-145/ARはフィブロネクチンに対する浸潤能も低下したが、細胞運動能には有意な差を認めなかった。しかしながらラミニン-1に対しては浸潤能も細胞運動能もDU-145/ARが亢進した。DU-145/ARはDHT(dihydrotestosterone)を作用させたところ、浸潤能と細胞運動能が低下した。またそれらの細胞の培養上清中のMMP-9やuPAの産生にDHTは影響を与えなかった。DHTはまたそれらの細胞表面のMT1-MMPの発現にも影響を与えなかった。 2 各種前立腺癌細胞と正常前立腺細胞のIL-6産生に及ぼす神経ペプチドのVIPとPACAPの影響について検討を行った。VIPとPACAPはDU-145/ARと前立腺上皮細胞PrECの培養上清中のIL-6の産生を亢進させたが、DU-145、LNCaP及び前立腺間質細胞PrSCのIL-6産生には影響を与えなかった。 3 ARを発現しているLNCaPにDHTを作用させケモカイン受容体のCXCR4の発現をRT-PCRにて検討を行った。DHTによりLNCaPのCXCR4のmRNAの発現は亢進した。 4 各種前立腺癌細胞と正常前立腺細胞のHGF関連因子(HGF,HGFA,HAI-1,HAI-2,c-Met)のmRNAの発現をRT-PCRにてHAI-1タンパクの発現をFACSにて確認した。
|