研究課題
基盤研究(C)
25日齢の雌ラットの発育卵胞を摘出して器官培養を行う系を用いて実験を行った。卵胞摘出前にequine chorionic gonadotropinを作用させると、TUNEL法によるアポトーシスの発現が有意に減少することが示された。同時にこのアポトーシス発現の減少に合わせてカスパーゼ3のmRNAの発現が減少していた。このことより、卵胞におけるアポトーシスの発現にはカスパーゼ3が関与していることが示唆された。さらに、Fas-Fas ligand系とnitric oxide (NO)系が卵巣アポトーシスを調節している可能性も示唆されているので、今回この2つの系が相互に関連しあっているか否かを、ラット卵巣顆粒膜細胞培養系を用いて検討した。Fas ligand添加により培養系細胞は細胞死を呈するが、同時にカスパーゼ阻害剤を添加すると細胞死を抑制することができた。また、NO供給剤であるインターフェロンγの同時添加によってもFas ligandの細胞死誘導を抑制することができた。これらより、卵巣局所において両系の間での調節が行われていることが推察できた。また、線虫における腫瘍抑制因子のヒトでのアナログであるhScribの癌組織における細胞死での役割を検討するため、Hela細胞を用いたアポトーシス発現の検討とhScribの関係を観察した。その結果、カスパーゼによるhScribの崩壊がアポトーシスに重要なステップとなっていることが推察された。本研究により、卵巣機能不全や排卵障害、早発閉経の病態の解明、さらには悪性腫瘍治療における生殖機能温存を考慮した治療法の開発が進むことが期待される。
すべて 2008 2007 2006 2005
すべて 雑誌論文 (37件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (22件)
International Journal of Oncology 32
ページ: 593-601
Genes to Cells 13
ページ: 771-785
産婦人科治療 96
ページ: 106-114
日本更年期医学会ニューズレター 13
ページ: 22-23
日本医師会雑誌 137
ページ: 53-58
日本更年期医学会雑誌 16
ページ: 23-30
学術の動向 13
ページ: 20-31
HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY 15
ページ: 191-196
内分泌・糖尿病科 27
ページ: 123-132
Genes to Cells 13-7
Reproductive Medicine and Biology 6
ページ: 39-43
Cancer Letters 248
ページ: 112-122
産科と婦人科 74
ページ: 15-19
ページ: 465-472
産婦人科治療 95
ページ: 388-393
産婦人科の世界 59
ページ: 919-925
Reproductive Medicine and Biology 6-1
Cancer Letters 248-1
International Journal of Oncology 32-3
産婦人科治療 93
ページ: 1-7
Fertility and Sterility 85
ページ: 748-749
内分泌・糖尿病科 22
ページ: 243-250
日本産科婦人科学会雑誌 58
ページ: N357-361
検査と技術 34
ページ: 1429-1431
Fertility and Sterility 85-3
Endocrinology 146
ページ: 808-815
Journal of clinical Endocrinology and Metabolism 90
ページ: 1371-1376
Human Reproduction 20
ページ: 3212-3218
Fertility and Sterility 84
ページ: 1508, e9-12
産婦人科の世界 57
ページ: 397-311
ホルモンと臨床 53
ページ: 479-485
Medical Science Digest 31
ページ: 305-310
臨床婦人科産科 59
ページ: 1074-1079
Endocrinology 146-2
The Journal of Clinical Endocrinology an Metabolism 90-3
Human Reproduction 20-11
Fertility and Sterility 84-5
ページ: 1508.e9-12