研究課題/領域番号 |
17591764
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
産婦人科学
|
研究機関 | 兵庫医科大学 |
研究代表者 |
玉置 知子 (橋本 知子) 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (10172868)
|
研究分担者 |
森永 伴法 兵庫医科大学, 医学部, 助手 (10351818)
柏村 信一郎 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (00185761)
上田 晴康 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (10330458)
岡村 春樹 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (60111043)
辻 芳之 兵庫医科大学, 医学部, 非常勤講師 (60148658)
|
研究期間 (年度) |
2005 – 2006
|
キーワード | IL-18 / 血管内皮細胞 / 幹細胞 / TLR / cDNAマイクロアレイ |
研究概要 |
未熟児の脳の出血障害には、臍帯血におけるIL-18の有意な高値に加えて敗血症の合併が多かったことから、IL-18単独のみならず細菌毒素であるlipopolysaccharide(LPS)を組み合わせ、未熟な血管系細胞のモデルとなる臍帯由来ヒト血管内皮細胞(HUVEC細胞)を処理した。HUVEC細胞には形態学的変化がなかったが、LPSとIL-18を添加した場合にcDNAマイクロアレイ、で変動を示した遺伝子、ケモカインとそのレセプター、endometrial bleeding associated factor(EBAF)に注目した。特にEBAFは、Lefty Aの別名でも知られており、RT-PCRによってもこの遺伝子発現が上昇することが確認されたが、発現レベルは細胞株によって差が見られた。皮膚に存在して神経系にも分化することが知られているCD34陽性の毛包由来幹細胞の培養に成功したため、複数の成人ボランティアの協力を得て幹細胞を培養した。LPSはToll-like receptor(TLR)4のリガンドであるので、LPSおよびIL-18以外にも、他のTLRのリガンドへの反応も検討した。その結果、LPSでは全般的にCCL、CXCLの発現変動はわずかで、EBAF1、IL8R、IL5RAがLPSで、IL9RがIL-18で上昇した。TLR4以外のTLRリガンド添加によってCCL、CXCLの一部、ICAMが誘導されるとともに、IL-18の発現については上昇・低下のいずれもが見られ、これは個人差に関係するとも考えられた。最近では、成人の感染症の重症化には遺伝子多型に基づく個人差が関係するとの報告が散見される。これらの報告とあわせると、TLRシグナル伝達系によって幼弱細胞が細胞障害を受けるが、この障害の強さには個人差がある可能性が示された。またこのパスウェイの遮断が細胞障害回避に必要と考えられた。
|