• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

EBウイルス潜在膜蛋白-1による線維芽細胞増殖因子-2分泌促進機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17591780
研究種目

基盤研究(C)

研究機関金沢大学

研究代表者

脇坂 尚宏  金沢大学, 医学系研究科, 助手 (70377414)

研究分担者 吉崎 智一  金沢大学, 医学部附属病院, 講師 (70262582)
キーワードEBV / LMP1 / FGF-2 / エクソソーム / 多小胞体 / エンドソーム / ライソソーム / 共局在
研究概要

1)EBV LMP1は細胞内FGF-2蛋白の局在を変える作用がある。
LMP1を発現させた上皮細胞ではFGF-2蛋白が増加し、核および核周辺に局在するだけでなく、細胞質、特に細胞末端部に多く発現を認める様になった。さらに興味深い事に、LMP1とFGF-2蛋白が、点状に共局在する事が判明した。PMAで刺激しただけではFGF-2は細胞質内で均一に増加するのみで、点状に分布する事は無かった。
2)FGF-2蛋白とLMP1はエンドソーム構造で共局在する。
Ad-AH細胞にFLAG標識-FGF-2蛋白を、LMP1陽性あるいは陰性細胞で強制発現させると、FLAG標識-FGF-2のみを発現させた細胞ではやはりFLAG標識FGF-2が均一に細胞質内に発現するのに対して、LMP1とFLAG標識-FGF-2蛋白を強制発現させたものでは、細胞質および細胞膜下に点状に共局在する事が判明した。細胞質内で点状に共局在する部位は、多小胞体の標識であるCD63、および後期エンドソームおよびライソソームの標識であるカテプシンDのいずれも陽性であった。
3)18-kDa型FGF-2蛋白はエクソソーム内に存在する。
超遠心分離法によりエクソソームを細胞培養液から分離した。ウエスターンブロット法によりエクソソーム内に18-kDa型FGF-2蛋白が存在する事を確認した。HSC70蛋白をコントロールとした。エクソソーム蛋白が増加するとともに含まれるFGF-2蛋白は増加した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Endoscopic nasopharyngectomy for patients with recurrent nasopharyngeal carcinoma at the primary site2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki T, Wakisaka N, et al.
    • 雑誌名

      Laryngoscope 115・8

      ページ: 1517-1519

  • [雑誌論文] Ribonucleotide reductase inhibitors enhance cidofovir-induced apoptosis in EBV-positive nasopharyngeal carcinoma xenografts2005

    • 著者名/発表者名
      Wakisaka N, Yoshizaki T, et al.
    • 雑誌名

      Int J Cancer 116・4

      ページ: 640-645

  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus latent membrane protein 1 induces the matrix metalloproteinase-1 promoter via an Ets binding site formed by a single nucleotide polymorphism : enhanced susceptibility to nasopharyngeal carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo S, Wakisaka N, et al.
    • 雑誌名

      Int J Cancer 115・3

      ページ: 368-376

  • [雑誌論文] Expression of interleukin-8 receptor A predicts poor outcome in patients with nasopharyngeal carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Horikawa T, Yoshizaki T, et al.
    • 雑誌名

      Laryngoscope 115・1

      ページ: 62-67

  • [雑誌論文] トキソプラズマ性リンパ節炎例2005

    • 著者名/発表者名
      脇坂尚宏, 吉崎智一, 古川仭
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科臨床 98・3

      ページ: 233-237

  • [雑誌論文] EBウイルスと上咽頭癌

    • 著者名/発表者名
      脇坂尚宏, 古川仭
    • 雑誌名

      日本臨床 (In press)

  • [図書] Epstein-Barr Virus2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki T, Wakisaka N, Pagano JS
    • 総ページ数
      770
    • 出版者
      Horizon Scientific Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi