• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

トキソプラズマ性網脈絡膜炎における血管病変の分子病態学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 17591822
研究機関千葉大学

研究代表者

野呂瀬 一美  千葉大学, 大学院・医学研究院, 助手 (30156244)

研究分担者 青才 文江  千葉大学, 大学院・医学研究院, 助教授 (80150316)
矢野 明彦  千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (20135122)
キーワードトキソプラズマ / 網脈絡膜炎 / 血管内皮細胞 / ぶどう膜炎 / 接着分子 / TLR / シグナル / 自然免疫
研究概要

トキソプラズマ(以下T.gondii)は血行性、リンパ行性に全身に播種するが、血中から臓器への感染移行時の第一の関門は血管内皮細胞である。眼内では血液網膜関門(blood retinal barrier, BRB)が存在し、他の臓器の血管系とは大きく異なっている。トキソプラズマ性網脈絡膜炎(以下本症)は臨床的に網膜血管炎、動静脈閉塞、血管透過性亢進(BRBの破綻)、網膜新生血管を伴うことが多いことから、本症の発症機序には血管病変が大きな役割を演じていることが強く示唆されている。また、自然免疫系の受容体であるToll-like receptors(TLR)ファミリーを介したシグナルが獲得免疫の誘導やTh1/Th2バランス制御に深く関わっていることが明らかにされてきている。
そこで、今回、我々は、本症発症に及ぼすTLR2、TLR4、およびその下流のMyD88分子の機能解析をするため、以下の実験を行った。
野生型感染感受性C57BL/6マウス、野生型感染抵抗性BALB/cマウス、各々のバックグランドを持つインターフェロンガンマノックアウト(GKO)マウス(免疫抑制状態宿主の疾患モデル)、TLR2-/-、TLR4-/-、MyD88-/-マウスを用い、T.gondii Fukaya弱毒株のシストを各マウスに経口感染させ、経時的に眼球、脳、および血液を摘出し、眼球は実体顕微鏡下で、虹彩・毛様体、網膜、脈絡膜、視神経にそれぞれ分離しDNA、RNAを抽出した。現在、各種接着分子の発現を解析中である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Toxoplasma gondii-derived heat shock protein 70 stimulates maturation of murine bone marrow-derived dendritic cells via Toll-like receptor 42006

    • 著者名/発表者名
      Aosai F
    • 雑誌名

      Cell Stress Chaperon 11(1)

      ページ: 13-22

  • [雑誌論文] Effects of sulfamethoxazole on murine ocular toxoplasmosis using interferon-γ knockout mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Norose K
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 47(1)

      ページ: 265-271

  • [雑誌論文] Overexpression of IL-8 in the cornea induces ulcer formation in the SCID mouse.2006

    • 著者名/発表者名
      Oka M
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol. (In press)

  • [雑誌論文] 寄生虫感染症の診断と感染制御2006

    • 著者名/発表者名
      青才 文江
    • 雑誌名

      感染制御 2(1)

      ページ: 7-12

  • [雑誌論文] Deterioration of visual functions as examined by electroretinograms in Toxoplasma gondii-infected IFN-γ knockout mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Norose K
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 46(1)

      ページ: 317-321

  • [雑誌論文] Heat stress-induced modulation of host defense against Toxoplasma gondii infection in mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishiya K
    • 雑誌名

      J Parasitol, 2005 91(3)

      ページ: 702-706

  • [雑誌論文] Toll-like receptor 4 mediates tolerance in macrophages stimulated with Toxoplasma gondii-derived heat shock protein 70.2005

    • 著者名/発表者名
      Mun HS
    • 雑誌名

      Infect Immun. 73

      ページ: 4634-4642

  • [雑誌論文] A novel B-2 suppressor cell regulating susceptibility/resistance of mice to Toxoplasma gondii infection.2005

    • 著者名/発表者名
      Mun HS
    • 雑誌名

      Microbiol.Imunol 49(9)

      ページ: 853-858

  • [図書] Toxoplasmic retinochoroiditis in Japan. Asian Parasitology Vol.4. Toxoplasmosis and Babesiosis in Asia2005

    • 著者名/発表者名
      Norose K
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      The Federation of Asian Parasitologists (FAP)

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi