• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

緑内障動物モデルによる新規薬物治療の開発と現在の緑内障診療の合理性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 17591828
研究機関岐阜大学

研究代表者

山本 哲也  岐阜大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (50134581)

研究分担者 石田 恭子  岐阜大学, 医学部附属病院, 助教 (80334936)
近藤 雄司  岐阜大学, 医学部附属病院, 講師 (20329486)
青山 陽  岐阜大学, 医学部附属病院, 医員 (80397330)
青山 裕美子  岐阜大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (00222498)
末森 晋典  岐阜大学, 医学部附属病院, 助教 (80377663)
キーワード緑内障 / 正常眼圧緑内障 / 神経保護 / 眼圧 / 視神経 / 実験緑内障
研究概要

基礎実験として、新規開発中のカルパイン阻害剤の網膜神経保護作用の検討をおこなった。NMDA局所投与で作成した網膜神経節細胞障害に対する同薬物の神経保護作用を証明することができた。このことは新しい薬物治療につながる可能性がある。また、各種緑内障薬のヒト培養結膜上皮に対する障害実験を行い、数種類の薬物で細胞増殖抑制作用の強いことを見出した。これは薬物の副作用回避のための重要な知見である。
臨床研究として、原発閉塞隅角緑内障、原発閉塞隅角症の予後解析を進めた。本症の予後を明らかにするとともに、周辺虹彩前癒着の範囲と視神経障害の程度が予後に大きく関与していることを示すことができた。このことは本症における視機能障害回避のためには早期診断の重要なことを改めて示すことでもあり、今後の失明予防の基礎となるデータと考える。こうしたデータを含めて、アジアの緑内障研究者と共同で原発閉塞隅角緑内障に関するモノグラフを刊行した。また、緑内障診断の基礎となる視神経乳頭の解析をより精確に進めるため、岐阜大学で開発中の新型立体眼底カメラによる視神経乳頭解析の新手法に関して検討し、正常眼圧緑内障の視神経評価に有用であることを証明した。加えて、従来から緑内障の機能異常評価に使用されている視野検査によらない新しい緑内障機能評価法として多局所ERGを行った。二次核反応の耳側と鼻側の正常眼における非対称性が緑内障眼で変化していることを示すとともに、その程度が視野異常と関連することを証明し、緑内障の新しい他覚的緑内障診断へ路を開いた。これは原発開放隅角緑内障(広義)による失明回避に役立つものである。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Long-term therapeutic outcome of acute primary angle closure in Japanese.2007

    • 著者名/発表者名
      Sawada A, Aoyama A, Yamamoto T, Takatsuka N
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 51(5)

      ページ: 353-359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional reconstruction of optic nerve head from stereo fundus images and its quantitative estimation.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa T, Hayashi Y, Hatanaka Y, Aoyama A, Hara T, Fujita A, Kakogawa M, Fujita H, Yamamoto T:
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29th Annual International Conference of the IEEE EMBS 2007年号

      ページ: 6748-6751

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased nasal-temporal asymmetry of the second-order kernel response of multifocal electroretinograms in eyes with nor mal-tension glaucoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Asano E, Mochizuki K, Sawada A, Nagasaka E, Kondo Y, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 51(5)

      ページ: 379-389

    • 査読あり
  • [学会発表] ヒト培養結膜細胞に対するチモロール関連薬の影響.2007

    • 著者名/発表者名
      川瀬和秀、林文中、青山裕美子, 山本哲也、嶋澤雅光、原英彰
    • 学会等名
      第61回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2007-10-12
  • [学会発表] ヒト培養結膜細胞に対するαおよびαβ遮断薬の作用.2007

    • 著者名/発表者名
      川瀬和秀、林文中、青山裕美子, 山本哲也、嶋澤雅光、原英彰
    • 学会等名
      第27回日本眼薬理学会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2007-09-16
  • [学会発表] カルパイン阻害剤の網膜神経保護作用の検討.2007

    • 著者名/発表者名
      末森晋典、嶋澤雅光、松永望、中島佳美、山本哲也、原英彰
    • 学会等名
      第18回日本緑内障学会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2007-09-15
  • [学会発表] 新しいステレオ眼底カメラを用いた視神経乳頭陥凹部の定量的な深さ計測.2007

    • 著者名/発表者名
      中川俊明、林 佳典、畑中裕司、石田恭子、白木玲子、藤田明宏藤田広志、山本哲也
    • 学会等名
      第18回日本緑内障学会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2007-09-15
  • [学会発表] 緑内障における視野進行眼と非進行眼の視神経乳頭の形態比較.2007

    • 著者名/発表者名
      白木玲子、内田英哉、山本哲也
    • 学会等名
      第18回日本緑内障学会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2007-09-14
  • [学会発表] Impact of Collaborative Normal-tension Glaucoma Study on glaucoma management in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T
    • 学会等名
      WGC 2007 Course 27: Impact of Western clinical trials
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2007-07-19
  • [学会発表] Involvement of endoplasmic reticulum stress in retinal cell death.2007

    • 著者名/発表者名
      Suemori S, Shimazawa M, Yamamoto T, Hara H
    • 学会等名
      ARVO 2007
    • 発表場所
      Ft. Lauderdale, USA
    • 年月日
      2007-05-08
  • [学会発表] Target pressure determined in progressive normal-tension glaucoma cases.2007

    • 著者名/発表者名
      Aoyama A, Ishida K, Yamamoto T
    • 学会等名
      ARVO 2007
    • 発表場所
      Ft. Lauderdale, USA
    • 年月日
      2007-05-07
  • [学会発表] Incidence and risk factors of late-onset bleb-related infection following trabeculectomy2007

    • 著者名/発表者名
      Ishida K, Mochizuki K, Yamamoto T
    • 学会等名
      ARVO 2007
    • 発表場所
      Ft. Lauderdale, USA
    • 年月日
      2007-05-06
  • [学会発表] The prevalence of hypotony maculopathy after trabeculectomy with adjunctive mitomycin C2007

    • 著者名/発表者名
      Kondo Y, Miyake T, Yamamoto T:
    • 学会等名
      ARVO 2007
    • 発表場所
      Ft. Lauderdale, USA
    • 年月日
      2007-05-06
  • [図書] Angle Closure Glaucoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Hong C, Yamamoto T, eds.
    • 総ページ数
      1-278
    • 出版者
      Kugler Publications, Amsterdam, The Netherlands

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi