• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

頭頚部癌放射線治療における口腔乾燥症の経時的変化-臨床的・画像的検討-

研究課題

研究課題/領域番号 17591960
研究機関大阪大学

研究代表者

古川 惣平  大阪大学, 大学院歯学研究科, 教授 (80173524)

研究分担者 村上 秀明  大阪大学, 大学院歯学研究科, 助教授 (00263301)
内山 百夏  大阪大学, 大学院歯学研究科, 助手 (80322171)
柿本 直也  大阪大学, 大学院歯学研究科, 助手 (50324794)
キーワード口腔乾燥症 / 頭頸部癌 / 悪性腫瘍 / 放射線治療 / 唾液腺
研究概要

本研究では、頭頸部悪性腫瘍に対する放射線治療により生じる副作用の中で最も治療後のQOLに関与すると言われている口腔乾燥症について、その発現パターンを正確に分析・把握し、予後因子との関連を明らかにすることを目的としている。放射線治療前、治療開始2週間後、治療開始4週間後、治療終了時、治療終了後1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、9ヶ月、12ヶ月、18ヶ月、24ヶ月時の口腔乾燥状態をアンケートと実際の唾液量測定により評価した。画像評価は随時追加する。これらの経時変化を追跡することにより口腔乾燥症の発現パターンと患者のQOLの評価を行うことができる。
アンケート項目は、昨年度作成した評価項目(口腔乾燥度、唾液粘調度)に関し評価を行った。これらは、患者のセルフレポートに基づいて評価し、アンケート項目を0〜10点の点数制として患者自身にアンケート用紙を記入してもった。線量評価は、治療計画装置にて線量分布図を作成する際に、大唾液腺および小唾液腺の線量評価を施行した。ただし、大唾液腺、小唾液腺とも立体のものであるため、その体積全体の平均線量を同器官の線量とした。唾液量測定方法は、仝口腔唾液量測定および口腔水分計を用いた測定を行った。画像評価に関しては、CTを主として用い、大唾液腺領域および小唾液腺領域のCT値とコントラスト比を用いて評価した。これらの経時変化を追跡することによって、口腔乾燥症の他覚的検査および画像評価による発現パターンと自覚的検査により得られる患者のQOLとの関係を検討しているところである。
今後これらの症例数の増加を図る。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] High-dose-rate Interstitial Brachytherapy for Mobile Tongue Cancer : Influence of the Non-irradiated Period2006

    • 著者名/発表者名
      Kakimoto N, Inoue T, Inoue T, Murakami S, Furukawa S, Yoshida K, Yoshioka Y, Yamazaki H, Tanaka E, Shimizutani K
    • 雑誌名

      Anticancer Research 26(5B)

      ページ: 3933-3937

  • [雑誌論文] Diffusion-weighted imaging of an abscess in the parotid gland2006

    • 著者名/発表者名
      Kakimoto N, Hiwatashi A, Larheim TA, Westesson PL
    • 雑誌名

      European Journal of Radiology Extra 60

      ページ: 11-14

  • [雑誌論文] 3D CT Measurements of Orbital Dysmorphology in Unilateral Coronal Synostosis : Methodology and Reproducibility2006

    • 著者名/発表者名
      Kakimoto N, Darvann TA, Abe N, Larsen P, Hermann NV, Murakami S, Furukawa S, Hove HD, Christensen L, Kreiborg S
    • 雑誌名

      MICCAI 2006 Workshop Proceedings

      ページ: 67-74

  • [雑誌論文] Osteosarcoma in the maxilla : a case report2006

    • 著者名/発表者名
      Shimamoto H, Ozono K, Nakamura T, Akiyama H, Gamoh S, Tamaki J, Kishino M, Uchiyama Y, Kato K, Murakami S, Furukawa S
    • 雑誌名

      Oral Radiology 22(1)

      ページ: 37-40

  • [雑誌論文] A primordial cyst without keratinization in the maxillary molar region : a case report2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Gamoh S, Akiyama H, Shimamoto H, Ozono K, Tamaki J, Kishino M, Nakatani A, Uchiyama Y, Murakami S, Furukawa S
    • 雑誌名

      Oral Radiology 22(2)

      ページ: 86-88

  • [雑誌論文] First brachial cleft cyst in the parotid area2006

    • 著者名/発表者名
      Akiyama H, Tamaki J, Shimamoto H, Nakamura T, Ozono K, Gamoh S, Kishino M, Nakatani A, Uchiyama Y, Murakami S, Furukawa S
    • 雑誌名

      Oral Radiology 22(2)

      ページ: 89-92

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi