研究課題/領域番号 |
17591965
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
角 忠輝 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手 (80284701)
|
研究分担者 |
角 美佐 長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (90284702)
田代 茂樹 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手 (20300882)
佛坂 由可 長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 助手 (10244089)
中村 卓 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (30172406)
|
キーワード | 再生医学 / 細胞・組織 / シグナル伝達 / 放射線 / 歯学 |
研究概要 |
平成17年度は破骨細胞とcPLA2の関係、特にcPLA2の作用を減じた際に見られるマウス細胞の破骨細胞分化誘導の変化についての検討を行った。 1.cPLA2阻害剤による破骨細胞への分化誘導阻害。 RAW264.7細胞にcPLA2阻害剤であるAACOCF_3並びにMAFPを作用させ、RANKLの共存下で培養し、3核以上に多核化した細胞数をコントロールと比較した。またOsteologic MultiTest Slideを用い同細胞にAACOCF_3並びにMAFPを作用させ、RANKLの共存、非共存下で起こる吸収窩の面積の違いを比較した。cPLA2の働きを阻害すると濃度依存的に多核化細胞の数は減少し、吸収窩の面積も狭小化した。更に新生児マウスcalvariaを器官培養し、破骨細胞への誘導刺激を行って培養液中に放出される遊離カルシウム量をOCPC法にて測定したところ同様の変化が見られた。 2.cPLA2 siRNAによる破骨細胞への分化誘導阻害。 1.と同様にcPLA2 siRNAをRAW264.7cellにトランスフェクションした上でRANKLの共存下で培養し、3核以上に多核化した細胞数をコントロールと比較した。またOsteologic MultiTest Slideを用い同細胞にcPLA2 siRNAを作用させ、RANKLの共存、非共存下で起こる吸収窩の面積の違いを比較した。この際ISOGEN法でtotal mRNAを回収し、Oligo dT primerを用いた逆転写反応でcDNAを合成した後に、SYBR Green法によるreal-time PCR法を行い、cPLA2の発現量について確認した。その結果cPLA2の発現を阻害すると多核化細胞の数は減少し、吸収窩の面積も狭小化することを確かめることができた。
|