研究課題/領域番号 |
17592064
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
森川 秀広 東北大学, 大学院歯学研究科, 助手 (60302155)
|
研究分担者 |
森 士朗 東北大学, 病院・講師 (80230069)
小玉 哲也 東北大学, 先進医工学機構, 助教授 (40271986)
小野 栄夫 東北大学, 大学院医学系研究科, 教授 (20302218)
|
キーワード | マイクロバブル / 超音波 / 癌化学療法 / 腫瘍血管 / 遺伝子導入 / 口腔癌 / 動物モデル / 遺伝子治療 |
研究概要 |
本研究は、口腔癌の治療に応用するための病巣集積型マイクロバブルを開発し、口腔癌の治療への応用を検討することを目的とする。昨年度より、我々は、マイクロバブルの腫瘍組織内での物理学的特性を、腫瘍細胞を移植した腫瘍モデルマウスを用いて検討してきたが、その結果、マイクロバブルの大きさを直径200nm以下にするとバブルが腫瘍血管から漏出し、腫瘍血管周囲に停滞することを明らかにした。また、超音波イメージング装置(最高周波数80MHz)を用いることにより、血管内を流れる直径200nmの一個一個のバブルの動きが可視化されることを見出し、超音波散乱を利用することで200nm以下のバブルの挙動が捉えられることを明らかにした。従って、血管を流れる個々のマイクロバブルで増強されるエコーの輝度に同期させて超音波装置からの超音波の発生が制御されれば、キャビテーション気泡の衝撃圧をコントロールでき、血管壁周囲のマイクロバブルの拡散領域にある細胞に治療に有効な遺伝子を導入できるものと考えられた。以上の結果は、マイクロバブルの大きさや超音波の照射条件、画像データと超音波照射のコンピュータを介した同期化などにより、癌病巣に集中的に遺伝子などの分子を導入することが可能であることを示している。さらに、平成18年度においては、マイクロバブルと超音波による抗癌剤感受性の増強やマイクロバブルと超音波を用いた分子イメージング解析法について検討し、本研究の本来の目的であるマイクロバブルを用いた口腔癌組織への選択的な分子導入システムの開発に新たな道が開けた。
|