• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

女性労働者が健康に働き続けられるための職場健康支援システム開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17592298
研究種目

基盤研究(C)

研究機関浜松医科大学

研究代表者

巽 あさみ  浜松医科大学, 医学部, 教授 (90298513)

研究分担者 白石 知子  愛知県立看護大学, 看護学部, 講師 (60275154)
野原 理子  東京女子医科大学, 医学部, 助手 (30266811)
大見 サキエ  浜松医科大学, 医学部, 教授 (40329826)
安田 孝子  浜松医科大学, 医学部, 講師 (30377733)
キーワード女性労働者 / 職業性ストレス / 女性特有の症状
研究概要

平成17年7月1日〜平18年3月31日まで女性労働者の女性特有の健康問題とストレスに関する調査を行った。
調査等の目的及び方法
目的:
1.女性労働者の女性特有の症状・疾患とストレスとの関連について検討する
2.女性労働者の健康問題に関わるニーズを明らかにする
方法:
1)調査方法
静岡産業保健推進センターの協力のもと、各事業主の了解を得て女性労働者を対象に配布した。
2)調査項目
属性、生活環境、労働環境、家庭内役割、女性特有の症状・疾患、職業性ストレス簡易調査票、労働環境のニーズなど
平成18年1月11日に質問紙調査用紙を10,000人に配布、3,058人から回答を得た(回収率30.58%)。
現在データ入力、解析を進めている。

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi