研究課題/領域番号 |
17612004
|
研究機関 | 信州大学 |
研究代表者 |
八森 章 信州大学, 繊維学部, 教授 (30082811)
|
研究分担者 |
阿部 隆夫 信州大学, 繊維学部, 教授 (20362105)
平井 利博 信州大学, 繊維学部, 教授 (30126700)
榎本 祐嗣 信州大学, 繊維学部, 教授 (30362106)
村上 泰 信州大学, 繊維学部, 助教授 (90219907)
渡辺 義見 名古屋工業大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (50231014)
|
キーワード | 技術者倫理 / JABEE / 教育効果 / 教育プログラム / アンケート調査 / コミュニケーション |
研究概要 |
(1)平成17年度に引き続き、「技術者倫理に関する意識の自覚と教育効果」について、国内企業、国内大学・大学院・短大・海外大学・大学院でアンケートを実施した。アンケートの中間報告を平成18年度工学・工業教育研究講演会〔同論文集p.10-11(2006)〕で行った。 アンケートの集計は平成18年度末時点においても次年度の研究遂行に向けて継続中である。 (2)技術者倫理意識の向上と維持には、自律心と自立的な行動が必要と考える。この観点から、調査研究を継続推進し、調査結果を学部および大学院の教育へ反映させるよう努力してきた。このことについて、平成18年度工学・工業教育研究講演会〔同論文集p.262-263(2006);同論文集p.490-491(2006):同論文集p,298-299(2006)〕で報告した。 (3)海外の大学および大学院における技術者倫理教育の実態を把握すること、および、学生の意識調査のため、次を訪問して教員とディスカッションならびに学生に対してヒヤリング、アンケートを行った。(1)米国・Philadelphia大学(平成18年9月14〜22日)、(2)中国・蘇州大学(平成18年12月20日〜平成18年12月24日)、(3)韓国・崇實大学、嶺南大学、慶北大学、漢陽大学、建国大学(平成18年11月29日〜12月2日、および、平成19年3月5日〜同3月9日)、(4)ニュージーランド・Massey大学、Auckland大学、Waikato大学(平成19年1月22日〜1月28目)。 (4)アンケートの中間集計結果を踏まえて、信州大学1年生を対象に「技術者倫理」の講義を実施した(担当教員:阿部隆夫、平成18年度後期、2単位)。また、繊維学部精密素材工学科3年生を対象に「技術者倫理」の講義を実施した(担当教員:阿部隆夫、平成18年度後期集中、1単位)。
|