研究概要 |
新しいネットワークの形態であるピアツーピア(P2P)システムについて,信頼性という将来の安全な運用に向けて必須となる技術の確立を目指し,特に,異常なノード(ネットワークを構成するPCなど)の検出や排除を中央制御なしに完全に自律分散的に実行する方式の基礎固めを目的としている.本年度は特に第1世代P2Pシステム(フラッディング型)について取り組み,以下のような成果をあげた.(1)一般に障害ノード特定の基礎を与える分散故障診断理論について,適用可能性,計算複雑度などの検討を行った.(2)完全ではなく過誤の可能性を含むが,第1世代P2Pシステムの特徴を活かして,コミッション障害に対してはるかに少ないメッセージ量で異常ノードの影響排除を可能にする方式を考案し,プロトタイプ実装による実現性検証,シミュレーションによる実験評価を行い,効果を確認した.成果は論文1件(他に投稿準備中1件)として結実した.(3)関連して,P2Pシステムのネットワークトポロジーの影響について分析検討を行い,その動的最適化に向けた方式検討と実験評価を行った.成果は論文4件(他に投稿準備中3件)として結実した.(4)ネットワークの信頼性に関して,P2Pシステムと関連の深いアドホックネットワークについても,トポロジーの影響,経路制御の動的最適化などの分析を行い,幾つかの方式設計を検討した.成果は論文1件(他に投稿中1件,投稿準備中2件)として結実した.なお,予想を超える件数の論文をまとめることができ,発表に係わる旅費が当初の予定を上回った.
|