• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

小型水田ライシメータを用いた迅速農薬動態解析システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17651006
研究機関東京農工大学

研究代表者

渡邊 裕純  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 講師 (80323757)

研究分担者 高木 和広  農業環境技術研究所, 有機化学研究領域, 主任研究員 (70354074)
西村 拓  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 (40237730)
本林 隆  東京農工大学, 農学部, 助教 (20262230)
岩船 敦  農業環境技術研究所, 有機化学研究領域, 研究員 (60450277)
キーワード水田 / 農薬 / ライシメータ / モニタリング / 動態解析 / 箱苗施用殺虫剤 / パラメータ / モデル
研究概要

本研究の目的は、小型水田ライシメータと水田農薬動態予測モデルを併用して迅速に農薬動態の解析またはそのパラメータを設定する農薬動態迅速解析システムの構築である。
平成19年度は本学農場水田での2003年度の圃場実験の結果の再現を目的に、止水管理シナリオと常時灌水を行なうかけ流しシナリオの2つのモデルシナリオによるモニタリング試験を行った。1シナリオに3基のライシメータを用い、農薬散布(シメトリン、ベンチオカルブ、メフェナセット)、田面水深、灌漑、排水、浸透をそれぞれのシナリオで再現した。小型ライシメータは、初期の多少のばらつきがあったものの、止水管理、かけ流しの両シナリオにおいて、圃場試験の結果を再現することができた。また、スプレー農薬(トリシクラゾール)の動態解析においても、同ライシメータに降雨装置を装着した装置で実験を行い、トリシクラゾールの稲葉面からの降雨による脱着に関して知見を得た。これらの結果は、国際会議(Proceeding of the 8th International Symposium for Environmental Issues in Korea and Japan)及び国内学会(日本農薬学会第33回大会)において発表を行い、現在、論文投稿中または準備中である。
次に水稲用箱苗施用殺虫剤の水田環境中の動態解析を目的とし、播種時施用及び移植時施用の2種類の施用方法に関して水田小型ライシメータおよび圃場における動態モニタリングを行なった。現在結果の解析中である。更に農薬動態パラメータを特定するための逆解析プログラムを含めた本システムの完成には多少の時間が必要と考えられるが、今後早急に完成を目指す。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] REVIEW, Simulation Models of Pesticide Fate and Transport in Paddy Environment for Ecological Risk Assessment and Management.2008

    • 著者名/発表者名
      Inao Keiya
    • 雑誌名

      Japan Agricultural Research Quarterly 42(1)

      ページ: 13-21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constructing micro paddy lysimeter for simulation of pesticide fate and transport in paddy environment2007

    • 著者名/発表者名
      Dang, Q. Thuyet
    • 雑誌名

      Proceeding of the 8th International Symposium for Environmental Issues in Korea and Japan, ISBN 4-9902765-2-3, pp.

      ページ: 33-38

  • [学会発表] Analysis of leaching process of bromide tracer in constructed micro paddy lysimeter.2008

    • 著者名/発表者名
      Dang Quoc THUYET
    • 学会等名
      日本農薬学会第33回大会 2008年3月
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-04-01
  • [学会発表] Simulation of pesticide fate in a paddy field using micro paddy lysimeter.2008

    • 著者名/発表者名
      Dang Thi Tuyet NHUNG
    • 学会等名
      日本農薬学会第33回大会 2008年3月
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-04-01
  • [図書] Pesticide Risk Assessment in Rice Paddies: Theory and Practice.2007

    • 著者名/発表者名
      Karpouzas, Dimitrios and Gapri, Ettore
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      Elsevier Science Ltd.
  • [備考]

    • URL

      http://www.tuat.ac.jp/~pochi/

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi