• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

高密度放射線励起場における低温凝縮系からの物質合成

研究課題

研究課題/領域番号 17656306
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

馬場 祐治  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究主幹 (90360403)

研究分担者 関口 哲弘  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 研究副主幹 (20373235)
下山 巌  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 研究職 (10425572)
岩瀬 彰宏  大阪府立大学, 工学研究科マテリアル工学部門, 教授 (60343919)
キーワード放射線 / 高密度励起 / 吸着 / 極低温 / 表面化学反応 / 質量分析 / 光電子分光 / 放射光
研究概要

本課題は、放射線照射によって化学結合が新たに生成して新しい物質が合成される可能性を探りその反応機構を解明することを目的とした。具体的には、極低温で凝縮した軽分子にイオンビームを照射し、脱離種と反応生成物の分析を行った。このような反応は宇宙空間において惑星表面や彗星表面で日常的に起こっており、自然界におけるアミノ酸などの生命関連分子の起源とも言われているが、分子生成の有無や反応機構はわかっていない。平成18年度までの研究において、窒素、メタンなどの凝縮系にkeV領域のヘリウムイオンを照射すると、種々のファンデアワールスクラスターイオンが脱離することを見出した。これらの成果に基づき、平成19年度は、吸着層の数を正確に制御したメタン、重水素化メタンなどについて、ヘリウムイオン照射による正イオンおよび中性分子の脱離について検討し以下の結果を得た。1)照射によりファンデアワールスクラスターだけでなく、アセチレン、エチレンなど明確な共有結合を持つ正イオン、中性分子が生成する。2)数層までの薄い吸着層からは主にモノマーイオンのみが脱離するが、吸着層数が増えるに従って分子量のより大きなイオンが脱離する。
これらの実験結果を、ヘリウムイオンのエネルギー損失過程に関するモンテカルロシミュレーション計算と比較した結果、モノマーイオンは電子的エネルギー損失にともなう1電子励起過程により脱離するのに対し、アセチレン、エチレンなど分子量の大きなイオンは原子核衝突による高密度励起の結果生成することを明らかにした。
これらの成果は、宇宙環境下など極低温における放射線誘起分子生成反応の存在を明確に示すとともに、その反応機構を明らかにした点で重要な成果と考える。ファンデアワールス分子だけでなく、共有結合をもつ種々の有機分子が生成することを見出したことは、放射線を使った極低温からの新物質合成に道を拓くものと考える。

  • 研究成果

    (42件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (29件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 放射光軟X線と光電子顕微鏡を組み合わせたナノメートルスケールの化学結合状態マッピング2008

    • 著者名/発表者名
      平尾 法恵、馬場 祐治、関口 哲弘、下山 巌、本田 充紀
    • 雑誌名

      分析化学 57

      ページ: 41-47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and characterization of bulky mesoporous silica Pd-MCM-412008

    • 著者名/発表者名
      H. Nagata, N. Hirao, T. Onoki, Y. Baba, Y. Yamasaki, and A. Nakahira
    • 雑誌名

      J. Ceramic Soc. Jpn. 116

      ページ: 216-219

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hexagonal BCN films prepared by RF plasma-enhanced CVD2008

    • 著者名/発表者名
      Md. Abdul Mannan, M. Nagano, N. Hirao, and Y. Baba
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 37

      ページ: 96-97

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photon stimulated ion desorption from condensed thiolane photoexcited around the S Is-e2007

    • 著者名/発表者名
      M. L. M. Rocco, T. Sekiguchi, and Y. B
    • 雑誌名

      J. Electron Spectrosc. Relat. Phenom. 156-158

      ページ: 115-118

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orientation of thin films synthesized from silicon phthalocyanine dichloride on a highlyoriented pyrolytic graphite investigated using near dege x-ray absorption fine structure2007

    • 著者名/発表者名
      J. Deng, T. Sekiguchi, Y. Baba, N. Hirao and M. Honda
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl .Phys. 46

      ページ: 770-773

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of substrates on the molecular orientation of silicon phthalocyanine dichloride thin films2007

    • 著者名/発表者名
      J. Deng, Y. Baba, T. Sekiguchi, N. Hirao, and M. Honda
    • 雑誌名

      J. Phys. Condens. Matt. 19

      ページ: 196205-1-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of boron carbonitride (BCN) thin films deposited by radiofrequency andmicrowave plasma enhanced vapor deposition2007

    • 著者名/発表者名
      Md. Abdul Mannan, M. Nagano, K. Shigezumi, T. Kida, N. Hirao and Y. Baba
    • 雑誌名

      Am. J. Appl . Sci. 5

      ページ: 736-741

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative study of structures and electrical properties in cobalt-fullerene mixtures by systematic change of cobalt content2007

    • 著者名/発表者名
      S. Sakai, H. Naramoto, P.V. Avramov, T. Yaita, V. Lavrentiev, K. Narumi, Y. Baba. Y. Maeda
    • 雑誌名

      Thin Solid Fi 515

      ページ: 7758-7764

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metal-molecular interface of sulfur-containing amino acid and thiophene on gold surface

    • 著者名/発表者名
      M. Honda, Y. Baba, N. Hirao and T. Sekiguchi
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Ser. (掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical-state-selective observations on Si-SiOx at nanometer scale by photoelectronemission microscopy combined with synchrotron radiation

    • 著者名/発表者名
      Y. Baba, T. Sekiguchi, I. Shimoyama, M. Honda, N. Hirao, J. Deng and A. Narita
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Ser. (掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Desorption of cluster ions from adsorbed methane under cryogenic condition by low-energy ion irradiation

    • 著者名/発表者名
      A. Narita, M. Honda, N. Hirao, Y. Baba, T. Yaita
    • 雑誌名

      Appl. Surf. Sci. (掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement effect in photon-stimulated ion desorption for benzene adsorbed on silicon surfaces observed using angle-dependent technique

    • 著者名/発表者名
      T. Sekiguchi, H. Ikeura-Sekiguchi and Y. Baba
    • 雑誌名

      Appl. Surf. Sci. (掲載確定)

    • 査読あり
  • [学会発表] 顕微X線吸収分光法によるフタロシアニン薄膜のナノ構造と配向性の観察2008

    • 著者名/発表者名
      馬場 祐治、関口 哲弘、下山 巌、本田 充紀、平尾 法恵、Deng J.、成田 あゆみ、
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-29
  • [学会発表] イオウを含むアミノ酸およびイオウ化合物と種々の固体表面との金属分子界面の結合状態2008

    • 著者名/発表者名
      本田 充紀、馬場 祐治、関口 哲弘、下山 巌、平尾 法恵、成田 あゆみ
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-29
  • [学会発表] 低エネルギーイオ漁射による極低温吸着メタン施のCnHx+(n≧2)分子生成2008

    • 著者名/発表者名
      成田 あゆみ、馬場 祐治、関口 哲弘、下山 巌、本田 充紀、平尾 法恵、矢板 毅
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-29
  • [学会発表] 顕微X線吸収分光法による有機薄膜のナノ構造観察2008

    • 著者名/発表者名
      馬場 祐治、関口 哲弘、下山 巌、本田 充紀、平尾 法恵、成田 あゆみ、Deny J.
    • 学会等名
      第25回PFシンポジウム
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2008-03-18
  • [学会発表] L-システインおよびチオフェン分子と固体表面との金属-分子界面結合状態の解明2008

    • 著者名/発表者名
      本田 充紀、馬場 祐治、関口 哲弘、下山 巌、平尾 法恵、成田 あゆみ
    • 学会等名
      第25回PFシンポジウム
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2008-03-18
  • [学会発表] Synthesis and characterization of oriented hexagonal BCN films by RF plasma enhancedchemical vapor deposition2008

    • 著者名/発表者名
      M. A. Mannan, M. Nagano, N. Hirao, Y. Baba
    • 学会等名
      The 1st Saga University and Daegu University Joint Seminar
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2008-01-15
  • [学会発表] 軟x線領域の顕微XAFSによる化学結合状態に依存したSi化合物の画像観察2008

    • 著者名/発表者名
      平尾 法恵、馬場 祐治、関口 哲弘、下山 巌、本田 充紀、成田 あゆみ
    • 学会等名
      第21回放射光学会年会放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      滋賀県草津市
    • 年月日
      2008-01-13
  • [学会発表] 顕微XAFSによる有機分子表面拡散のその場観察2008

    • 著者名/発表者名
      馬場 祐治、関口 哲弘、下山 巌、本田 充紀、平尾 法恵、Deng J.
    • 学会等名
      第21回放射光学会年会放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      滋賀県草津市
    • 年月日
      2008-01-13
  • [学会発表] イオンビーム堆積法による配向BCNハイブリッド薄膜の合成2008

    • 著者名/発表者名
      Md. Nizam Uddinl、下山 巌、馬場 祐治、関口 哲弘、Krishna G. Nath、永野 正光
    • 学会等名
      第21回放射光学会年会放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      滋賀県草津市
    • 年月日
      2008-01-13
  • [学会発表] 軟X線放射光を用いた有機・生体分子薄膜のナノ構造解析2007

    • 著者名/発表者名
      馬場 祐治
    • 学会等名
      第3回放射光表面科学シンポジウム「放射光表面科学の最前線」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-02
  • [学会発表] 放射光による界面の化学結合状態に依存したナノメートルスケールマッピング2007

    • 著者名/発表者名
      平尾 法恵、馬場 祐治、関口 哲弘、下山 巌、本田 充紀
    • 学会等名
      第19回日本化学会関東支部茨城地区研究交流会
    • 発表場所
      水戸
    • 年月日
      2007-11-30
  • [学会発表] 放射光で観た有機薄膜2007

    • 著者名/発表者名
      馬場 祐治、関口 哲弘、下山 巌、本田 充紀、平尾 法恵、成田 あゆみ、Deng J.
    • 学会等名
      第19回日本化学会関東支部茨城地区研究交流会
    • 発表場所
      水戸
    • 年月日
      2007-11-30
  • [学会発表] イオンビーム照射による極低温吸着メタンからのCnHx(n≧2)分子生成2007

    • 著者名/発表者名
      成田 あゆみ、馬場 祐治、関口 哲弘、下山 巌、本田 充紀、平尾 法恵、矢板 毅
    • 学会等名
      第19回日本化学会関東支部茨城地区研究交流会
    • 発表場所
      水戸
    • 年月日
      2007-11-30
  • [学会発表] Chemical-state mapping of Si-SiO2 by photoelectron emission microscopy usingsynchrotron raditaion2007

    • 著者名/発表者名
      N. Hirao, Y. Baba, T. Sekiguchi, I. Shimoyama, M. Honda
    • 学会等名
      4th International Symposium on Practical Surface Analysis
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-11-27
  • [学会発表] Observation aof electronic structures at nanometer scale for silicon compounds by SR-exci2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Baba, T. Sekiguchi, I. Shimoyama, M. Honda, N. Hirao, Deng J.
    • 学会等名
      4th International Symposium on Practical Surface Analysis
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-11-27
  • [学会発表] Characterization of hexagonal boron carbonitride(h-BCN)films prepared by RF plasmaenhanced CVD2007

    • 著者名/発表者名
      M. A. Mannan, M. Nagano, N. Hirao, Y. Baba
    • 学会等名
      The 24th International Japan-Korea Seminar on Ceramics
    • 発表場所
      掛川
    • 年月日
      2007-11-21
  • [学会発表] Detection of desorbed ions from top surface using angle-dependent detector2007

    • 著者名/発表者名
      T. Sekiguchi, Y. Baba, I. Shimoyama, N. Hirao, Krishna G., Nath and Uddin Md. Nizam
    • 学会等名
      9th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfacesand nanostructure
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-13
  • [学会発表] イオウを含むアミノ酸分子と金表面の特異な結合状態2007

    • 著者名/発表者名
      本田 充紀、馬場 祐治、下山 巌、平尾 法恵、成田 あゆみ、関口 哲弘
    • 学会等名
      第27回表面科学講演大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-02
  • [学会発表] 低エネルギーイオン照射による極低温吸着分子からのクラスターイオン脱離2007

    • 著者名/発表者名
      成田 あゆみ、本田 充紀、平尾 法恵、馬場 祐治、矢板 毅
    • 学会等名
      第27回表面科学講演大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-02
  • [学会発表] Desorption of cluster ions from adsorbed methane under cryogenic condition by low-energy ion irradiation2007

    • 著者名/発表者名
      A. Narita, M. Honda, N. Hirao, Y. Baba, T. Yaita
    • 学会等名
      16th International Conference on Secondary Ion Mass Specrtrometry
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-10-30
  • [学会発表] 偏光X線を使った直接分解と間接(二次電子)機構の収量比2007

    • 著者名/発表者名
      関口 哲弘、馬場 祐治、下山 巌
    • 学会等名
      第50回放射線化学討論会
    • 発表場所
      宇治
    • 年月日
      2007-10-11
  • [学会発表] 金とSを含むアミノ酸およびS化合物の金属-分子界面結合状態について2007

    • 著者名/発表者名
      本田 充紀、馬場 祐治、平尾 法恵、成田 あゆみ、関口 哲弘、下山 巌
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-23
  • [学会発表] Chemical bonding states and local structures of BCN films prepared by RF plasma enhance2007

    • 著者名/発表者名
      M. A. Mannan, 永野 正光, 平尾 法恵, 馬場 祐治
    • 学会等名
      日本セラミック協会秋季合同研究発表会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2007-09-18
  • [学会発表] Ni(111)面上の六方晶窒化ホウ素超薄膜の電子構造2007

    • 著者名/発表者名
      下山 巌、関口 哲弘、馬場 祐治
    • 学会等名
      第20回DV-Xα研究会
    • 発表場所
      兵庫県加東市
    • 年月日
      2007-08-03
  • [学会発表] Metal-molecular interface of sulfur-containing amino acid amd molecules on gold surface2007

    • 著者名/発表者名
      M. Honda, Y. Baba, N. Hirao, T. Sekiguchi
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Solid Surface
    • 発表場所
      Stockholm
    • 年月日
      2007-07-04
  • [学会発表] Chemical-state-selective observations on silicon compounds at nanometer scale by photoelectron emission microscopy combined with synchrotron radiation2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Baba, T. Sekiguchi, I. Shimoyama, M. Honda, N. Hirao, Deng J, and A. Narita
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Solid Surface
    • 発表場所
      Stockholm
    • 年月日
      2007-07-04
  • [学会発表] 軟X線放射光を用いた有機・生体分子薄膜の物性評価とナノ構造解析2007

    • 著者名/発表者名
      馬場 祐治
    • 学会等名
      PF研究会「高輝度真空紫外・軟X線を用いた機能性有機・生体分子薄膜研究の新展開」
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2007-05-07
  • [学会発表] 金とSを含むアミノ酸およびS化合物の金属-分子界面結合状態の解明2007

    • 著者名/発表者名
      本田 充紀、馬場 祐治、平尾 法恵、成田 あゆみ、関口 哲弘
    • 学会等名
      PF研究会「高輝度真空紫外・軟X線を用いた機能性有機・生体分子薄膜研究の新展開」
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2007-05-07
  • [学会発表] 軟X線領域の放射光を用いた光電子顕微鏡による化学結合状態マッピング2007

    • 著者名/発表者名
      平尾 法恵、馬場 祐治、関口 哲弘、下山 巌、本田 充紀、Deng. J.
    • 学会等名
      PF研究会「高輝度真空紫外・軟X線を用いた機能性有機・生体分子薄膜研究の新展開」
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2007-05-07
  • [備考]

    • URL

      http://www.harima.jaea.go.jp/

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi