高等植物の受精では2つの精細胞がそれぞれ卵細胞、中央細胞と融合する重複受精が行われる。受精後の接合子が正常な個体発生を行うためには、先だって正常な雄性および雌性配偶子の形成が必須となる。 本研究では、高等植物の雄性配偶子形成時に機能する遺伝子の単離と発現解析を試みた。植物材料には、花卉園芸植物として需要の高いアルストロメリアを用いた。ユリの雄原細胞で発現するLIGIsA遺伝子オーソログのクローニングに着手し、昨年度までにその詳細な発現解析を行い、高等植物のglsAが花粉発生におけるpollen mitosis Iの後に著しく発現し、不均等分裂そのものよりも、分裂後の細胞の形態形成に関与することを示唆した。本年度はコード領域の5'上流をクローニングして、デリーション解析によりプロモーター領域を決定した。glsAのプロモーター領域を報告した例は真核生物では初めてである。 現在これまでの研究成果をまとめ、現在学術論文として投稿し、査読中である。
|