• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

職業運転手の睡眠呼吸障害スクリーニングによる交通事故防止システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 17659184
研究機関筑波大学

研究代表者

谷川 武  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 助教授 (80227214)

研究分担者 磯 博康  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (50223053)
キーワード睡眠時無呼吸症候群 / 睡眠呼吸障害 / スクリーニング検査 / 交通事故 / 危機管理 / 職業運転手 / パルスオキシメータ / フローセンサ
研究概要

本研究は、約2,000人のトラック運転手を対象として睡眠呼吸障害(sleep-disordered breathing;SDB)のスクリーニングと交通事故に関連する質問紙調査、さらに重症SDB患者の治療前後の眠気および運転状況に関する調査を実施することにより、居眠り運転による交通事故のリスクを低減させる実効性の高い社会システム構築のための実証データを得ることを目的とする。
上記の対象者の中から本研究の目的・内容に賛同し、インフォームドコンセントがとれた者に、SDB検出の問診、交通事故および交通事故に関連するヒヤリハット事例の質問紙自記式調査を行うとともに、パルスオキシメトリ検査またはフローセンサ検査を実施する。SDBの重症度の判定には、パルスオキシメトリ検査の場合は、記録時間中に動脈血酸素飽和度曲線の基線が3%以上低下した後、120秒以内に回復した1時間あたりの回数(3% oxygen desaturation index,3%ODI)を指標とした。フローセンサ検査の場合は、直前の気流量が2分間平均で半分以下になった場合を低呼吸、気流が10秒以上途絶した場合を無呼吸とした。これらの基準に基づいてSDBの性別年齢別有病率を算出した。
男性トラック運転手20〜69歳約1,426人のSDBの重症度別有病率は、軽度SDB(15>3%ODI≧5)は31%、中等度SDB(30>3%ODI≧15)は8%、重症SDB(3%ODI≧30)は3%であった。女性トラック運転手20〜69歳約70人のSDBの重症度別有病率は、それぞれ23%、3%、0%であった。
次年度は、上記と同じ職業運転手に対するSDBと血圧との関連を調査する。また、全国で100万人以上と推定されている運転業務従事者のSDBスクリーニングを実施する方策として質問紙法、パルスオキシメトリ法を組み合わせた2段階スクリーニング法の精度を分析する。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 地域・職域における睡眠呼吸障害のスクリーニング:特に循環器疾患の予防面から2006

    • 著者名/発表者名
      谷川武, 櫻井進
    • 雑誌名

      日本心電学会誌 26

      ページ: 31-38

  • [雑誌論文] 睡眠時無呼吸症候群のスクリーニング2006

    • 著者名/発表者名
      谷川武, 櫻井進, 山岸良匡
    • 雑誌名

      日本医師会会誌 134

      ページ: 1948-1949

  • [雑誌論文] Shiftwork locus of control, situational and behavioural effects on sleepiness and fatigue in shiftworkers.2005

    • 著者名/発表者名
      Smith L, Tanigawa T et al.
    • 雑誌名

      Ind Health 43

      ページ: 151-170

  • [雑誌論文] Screening for sleep-disordered breathing at workplaces2005

    • 著者名/発表者名
      Tanigawa T et al.
    • 雑誌名

      Ind Health 43

      ページ: 53-57

  • [雑誌論文] 睡眠呼吸障害に対する短期減量プログラムの有用性2005

    • 著者名/発表者名
      大河原一憲, 田中喜代次, 中塘二三生, 中田由夫, 片山靖冨, 山田真生, 櫻井進, 谷川武
    • 雑誌名

      体力科学 54

      ページ: 325-334

  • [雑誌論文] 睡眠呼吸障害と飲酒の関係は?2005

    • 著者名/発表者名
      谷川武, 櫻井進, 磯博康
    • 雑誌名

      肥満と糖尿病 4

      ページ: 456-458

  • [雑誌論文] 日本のSAS人口は?2005

    • 著者名/発表者名
      谷川武, 櫻井進, 磯博康
    • 雑誌名

      肥満と糖尿病 4

      ページ: 422-424

  • [雑誌論文] 睡眠呼吸障害の疫学2005

    • 著者名/発表者名
      谷川武, 櫻井進, 磯博康
    • 雑誌名

      呼吸器科 7

      ページ: 295-300

  • [雑誌論文] 睡眠時無呼吸症候群の検査法2005

    • 著者名/発表者名
      櫻井進, 谷川武, 磯博康
    • 雑誌名

      Medical Technology 33

      ページ: 461-464

  • [雑誌論文] 職場における睡眠時無呼吸症候群の概要と問題点2005

    • 著者名/発表者名
      谷川武, 櫻井進
    • 雑誌名

      Medical Technology 33

      ページ: 458-460

  • [雑誌論文] 喫煙・受動喫煙と細胞免疫応答2005

    • 著者名/発表者名
      谷川 武
    • 雑誌名

      THE LUNG perspectives 13

      ページ: 41-46

  • [図書] 睡眠時無呼吸症候群.産業医活動をする人のために2005

    • 著者名/発表者名
      森本泰夫, 津田徹, 谷川武ら
    • 総ページ数
      223-230
    • 出版者
      産業医学振興財団

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi