• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

制御性T細胞による新規慢性GVHD治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17659312
研究機関名古屋大学

研究代表者

小島 勢二  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (20313992)

研究分担者 鈴木 治彦  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (90283431)
谷ヶ崎 博  名古屋大学, 医学部附属病院, 助手 (90378141)
キーワード制御性T細胞 / 慢性GVHD / 同種骨髄移植
研究概要

これまで、IL2-IL-15レセプターβ鎖(CD122)欠損マウスを用いた研究から、マウスにおいてはCD8^+ CD25^+細胞分画に制御性T細胞(Treg)が存在することが判明している。われわれは、同種骨髄移植後の患者の免疫能の再構築をモニタリングする過程で、慢性GVHDの発症とCD8^+ CD122^+細胞分画の割合とに一定の傾向があることを見い出した。本研究では、平成17年度に当科で同種骨髄移植をおこなった15例の同種骨髄移植症例について、継時的に移植後のCD8^+ CD122^+細胞とCD8^+ CD122^-細胞の比率を、FACS caliburを用いて測定した。同時にCD4^+ CD25^+細胞の動態についても解析した。健常人ではCD8^+ CD122^+細胞/CD8^+ CD122^-細胞の比率は1.0以下であり、HLA一致同胞間移植においても、移植後全期間を通じて0.1〜8.0に分布し、その中央値は1.0であった。一方、非血縁者間あるいはHLA不一致血縁者間移植症例では、慢性GVHDの発症がみられる移植後day60からday80におけるCD8^+ CD122^+細胞/CD8^+ CD122^-細胞比は0.5から100.0(中央値10.0)で、HLA一致同胞間移植症例と比較して高い傾向を示した。非血縁者間あるいはHLA不一致血縁者間移植症例で、慢性GVHDを発症した3例では、慢性GVHDを発症する直前のCD8^+ CD122^+細胞/CD8^+ CD122^-細胞比は1.0以下であった。慢性GVHDの発症がみられなかった症例では、CD8^+ CD122^+細胞/CD8^+ CD122^-細胞比はその中央値が8.0であった。一方、急性GVHDの発症とCD8^+ CD122^+細胞の動態とは一定の傾向はみられなかった。またCD4^+ CD25^+細胞についても継時的に検討したが、GVHDの発症との関連はみられなかった。以上の検討から、同種骨髄移植後のCD8^+ CD122^+細胞は、慢性GVHDの発症を制御している可能性が示された。今後単離したCD8^+ CD122^+細胞のin vitroにおけるMLRに対する制御能の検討を予定している。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (15件)

  • [雑誌論文] Evaluation of apoptosis in Epstein-Barr Virus-associated hemophagocytic lymphohistiocytosis2006

    • 著者名/発表者名
      Kawada J, Kojima S, et al.
    • 雑誌名

      J Med Virol. 78(3)

      ページ: 400-407

  • [雑誌論文] Current status of hematopoietic cell transplantation for adult patients with hematologic disease and solid tumors in Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Imamura M, Kojima S, et al.
    • 雑誌名

      Int J Hematol. 83(2)

      ページ: 164-178

  • [雑誌論文] Presence of anti-kinectin and anti-PMS1 antibodies in Japanese aplastic anemia patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirano N, Kojima S, et al.
    • 雑誌名

      Br J Haematol. 128(2)

      ページ: 221-223

  • [雑誌論文] Differences between T cell-type and natural killer cell-type chronic active Epstein-Barr virus infection.2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura H, Kojima S, et al.
    • 雑誌名

      J Infect Dis. 191(4)

      ページ: 531-539

  • [雑誌論文] Methylation status of the p15 and p16 genes in paediatric myelodysplastic syndrome and juvenile myelomonocytic leukaemia.2005

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa D, Kojima S, et al.
    • 雑誌名

      Br J Haematol. 128(6)

      ページ: 805-812

  • [雑誌論文] Therapy-related myelodysplastic syndrome in childhood : a retrospective study of 36 patients in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsurusawa M, Kojima S, et al.
    • 雑誌名

      Leuk Res. 29(6)

      ページ: 625-632

  • [雑誌論文] Identification of DKC1 gene mutations in Japanese patients with X-linked dyskeratosis congenital.2005

    • 著者名/発表者名
      Kanegane H, Kojima S, et al.
    • 雑誌名

      Br J Haematol. 129(3)

      ページ: 432-434

  • [雑誌論文] The mutational spectrum of PTPN11 in juvenile myelomonocytic leukemia and Noonan syndrome/myeloproliferative disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Kratz CP, Kojima S, et al.
    • 雑誌名

      Blood. 106(6)

      ページ: 2183-2185

  • [雑誌論文] Leukemic cell death induced by antithymocyte globulin.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi A, Kojima S, et al.
    • 雑誌名

      Reuk Res. 29(7)

      ページ: 821-827

  • [雑誌論文] Engraftment of NOD/SCID gammac(null) mice with multilineage neoplastic cells from patients with juvenile myelodaysplastic leukaemia.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Kojima S, et al.
    • 雑誌名

      Br J Haematol. 130(1)

      ページ: 51-57

  • [雑誌論文] 11th Symposium on Aplastic Anemia and 9th Symposium on Myelodysplastic Syndromes in Children.2005

    • 著者名/発表者名
      Manabe A, Kojima S.
    • 雑誌名

      Pediatr Int. 47(5)

      ページ: 572-574

  • [雑誌論文] Serial morphologic observation of bone marrow in aplatsic anemia in children.2005

    • 著者名/発表者名
      Bessho F, Koj ima S, et al.
    • 雑誌名

      Int J Hematol. 81(5)

      ページ: 400-404

  • [雑誌論文] Fatal natural killer cell lymphoma arising in a patient with a crop of Epstein-Barrvirus-associated disorders.2005

    • 著者名/発表者名
      Nitta Y, Kojima S, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol. 15(6)

      ページ: 503-506

  • [雑誌論文] Features and outcome of neonatal leukemia in Japan : Experience of the Japan Infant Leukemia Study Group.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishii E, Kojima S, et al.
    • 雑誌名

      Pediatr Blood Cancer. (in press)

  • [雑誌論文] Aplastic anemia.2005

    • 著者名/発表者名
      Kojima S, Frickhofen, et al.
    • 雑誌名

      Int J Hematol. 82

      ページ: 408-411

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi