• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

ぽすとFDGを担う腫瘍診断用ポジトロン放出核種標識人工アミノ酸製剤の探索

研究課題

研究課題/領域番号 17659363
研究機関金沢大学

研究代表者

川井 恵一  金沢大学, 医学系研究科, 教授 (30204663)

研究分担者 絹谷 清剛  金沢大学, 医学系研究科, 教授 (20281024)
吉本 光喜  金沢大学, 医学系研究科, 助教 (00345638)
藤林 康久  福井大学, 高エネルギー医学研究センター, 教授 (50165411)
キーワード人工アミノ酸 / ポジトロン放出核種 / 腫瘍診断 / アミノ酸トランスポーター / アイソフォーム
研究概要

本課題研究では,腫瘍細胞で特異的に亢進しているアミノ酸膜輸送機能に親和性を有することで腫瘍組織への高い集積、滞留性と正常組織からの速やかな排泄性を示すポジトロン放出核種標識人エアミノ酸を開発する。また,臨床応用性を考慮し,これらの代謝安定性などを具備する既に開発してきた放射性人工アミノ酸に関して,種々の腫瘍細胞系への集積機序、代謝親和性を検討して腫瘍診断薬としての可能性を評価すると共に,個々の腫瘍系におけるアミノ酸トランスポーターの発現量と各アイソフォームに対する親和性を解析し,新たな人工アミノ酸開発の設計戦略を得ることを目的とする。
これまでの経験より,生体内分解代謝系に対する安定性と尿排泄性を具備する人エアミノ酸誘導体の中から,アミノ酸トランスポーターサブタイプごとの親和性を考慮して,腫瘍細胞への高い集積が期待されるポジトロン放出核種標識人エアミノ酸誘導体を検索した。ポジトロン放出核種には,半減期の点で他のサイクロトロン産生核種に優る放射性フッ素を利用し,生体内代謝安定性とアミノ酸トランスポーター親和性を有することに加え,光学活性を示さず不斉化を考慮しなくてよい1-aminocyclobutane-1-carboxylicacid(ACBC)をモデル化合物として選択した。ACBCの放射性フッ素標識には,普及性の面から,簡便な操作で短時間に終了する^<18>F^<->を利用した求核置換反応を応用した。高速液体クロマトグラフィー(HPLC)法による精製後,放射化学的収率,放射化学的純度共に生物実験に必要なレベルのものが得られた。
同時に,アミノ酸トランスポーターサブタイプごとの親和性の評価を目的とし,マイクロアレイ法およびPCR法を用いて,種々のヒト腫瘍細胞系および正常細胞におけるアミノ酸トランスポーター遺伝子発現レベルの解析を実施した。特にマイクロアレイ法では,1色法を採用することですべての腫瘍細胞および一正常細胞の遺伝子発現レベルを直接比較することが可能となった。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Dosage Plan of Flurbiprofen Injection Product using Inhibition of Protein Binding by Lipid Emulsion in Rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogata K., Takamura N., Kawai K., et. al.
    • 雑誌名

      J. Pharm. Phannacol. 60

      ページ: 15-20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of Diastolic Function using 16-frame^<201>Tl Gated Myocardial Perfusion SPECT: A Comparative Study of QGS2 and pFAST2.2008

    • 著者名/発表者名
      Nagamachi S., Wakamatsu H., KawaiK., et. al.
    • 雑誌名

      Ann.Nucl.Med. 22

      ページ: 115-122

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transport of D-[1‐^<14>C]-Amino Acids into Chinese Hamstear Ovary(CHO-K_1)Cells: Implications for Use of Labeled D-Amino Acids2007

    • 著者名/発表者名
      Shikano N., Nakajima S., Kawai K., et. al.
    • 雑誌名

      Nucl.Med.Biol. 34

      ページ: 659-665

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacokinetics of 3-[^<125>I]Iodo-a-methyl-L-tyrosine,a Tumor Imaging Agent,after Probenecid in Mice Implanted with Colon Cancer DLD-1 Cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakajima S., Shikano N., Kawai K., et. al.
    • 雑誌名

      Nucl.Med.Biol. 34

      ページ: 1003-1008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes of Net Charge and Alpha-helical Content Affect the Phaimacokinetic Properties of Human Serum Albumin.2007

    • 著者名/発表者名
      Iwao Y., Hiraike M., Lawai K., et. al.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta. 1774

      ページ: 1582-1590

    • 査読あり
  • [学会発表] Alteration of Striatal [^<11>C]Raclopride and [^<18>F]FDOPA Uptake precedes Development of Methamphettamine-induced Rotation in the Unilatral 6-Hydroxydopamine Lesioned Rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishida Y., Kawai K., Magata Y., et. al.
    • 学会等名
      北米神経科学会
    • 発表場所
      San Diego,U.S.A.
    • 年月日
      2007-11-03
  • [学会発表] Assessment of D-[1-^<14>C]-Amino Acids Transport using Chinese Hamster Ovary Cells: Implications for Use of Labeled D-Amino Acids as Molecular Imaging Agents.2007

    • 著者名/発表者名
      Shikano N., Nakajima S., Kawai K., et. al.
    • 学会等名
      Joint Molecular Imaging Conference 2007
    • 発表場所
      Providence,Rhode Island,U.S.A.
    • 年月日
      2007-09-08
  • [図書] 放射線関係法規概説-医療分野も含めて-(第2版)2007

    • 著者名/発表者名
      川井 惠一
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      通商産業研究社
  • [図書] 放射線双書「放射化学と放射線化学」(三訂版)2007

    • 著者名/発表者名
      河村 正一, 井上 修, 荒野 泰, 川井 恵一
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      通商産業研究社

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi