研究概要 |
1.特発性肺動脈性肺高血圧症(idiopathic pulmonary arterial hypertension, IPAH;原発性肺高血庄症,PPHの新名称)患者における血中オステオポンチン(Qsteopontin, OPN).濃度測定の結果、IPAH症例でも高値を呈する症例と健常者と同等の値を呈する症例があることがわかり、OPN高値群では低値群に比しプロスタサイクリン(PGI_2)治療による全肺血管抵抗の低下が小さいことを見いだした。症例数と短い観察期間が影響するためか、血中OPN値と予後との相関を見いだすことは今のとこできていない。 2.昨年度、OPNが高発現している1症例のIPAH肺血管病変においてヒトヘルペスウイルス-8(HHV-8)の遺伝子産物であるLatency-associated nuclear antigen-1(LANA-1)、及びLANA-1によって誘導されるoncogeneである.β-カテニンとOPNが共に発現していることを免疫組織染色によって確認した。その後症例を追加したが、HHV-8感染が示唆される症例はみあたらなかった。従って、IPAH症例における血中OPN高値とHHV-8感染の因果関係については不明である。 3.ラットの低酸素性肺高血圧、右心室肥大、肺血管壁肥厚に対し、OPN中和抗体は抑制効果を示す傾向がある。N数の問題と考えられるが、統計学的有意差を得るに至っていない。
|