研究課題/領域番号 |
17659466
|
研究機関 | 信州大学 |
研究代表者 |
齋藤 直人 信州大学, 医学部, 教授 (80283258)
|
研究分担者 |
加藤 博之 信州大学, 医学部, 教授 (40204490)
小林 千益 信州大学, 医学部, 准教授 (40205464)
池田 宇一 信州大学, 医学系研究科, 教授 (30221063)
高橋 将文 信州大学, 医学系研究科, 准教授 (40296108)
小平 博之 信州大学, 医学部附属病院, 医員 (40419362)
|
キーワード | 大腿骨頭壞死 / 骨髓単核球細胞 / 細胞移植 / 骨組織再生 / 血管再生 / デリバリーシステム |
研究概要 |
大腿骨頭壊死症は、壊死した大腿骨頭を正常な状態に戻す根本的な治療法は確立されていない。本研究は骨髄単核球細胞を大腿骨内の壊死部と正常部の境界領域に移植して血管新生を誘導し、血流障害を改善して骨壊死を修復させることを目的とした、本疾患に対する全く新しい治療法の開発である。本年度は大腿骨頭壊死を生じさせた動物モデルを用いて壊死部の血管新生、骨壊死の修復などの治療手技の確立を試みた。さらに、大腿骨頭壊死症に対するエリスロポエチンの効果を評価し、その作用機序を調べた。 1.実験動物(日本白色家兎)にステロイドを注射して大腿骨壊死を生じさせた。経時的に大腿骨を摘出して組織学的に観察し、骨壊死の発生とその変化を確認した。 2.実験動物の骨盤から骨髄細胞を採取し、単核球細胞を分離した。作製したステロイド性大腿骨壊死動物の骨髄内壊死境界部に、単核球細胞移植を行なった。コントロールは同様の方法で生食を注入した。経時的に大腿骨を摘出して組織学的に観察し、骨壊死の発生とその変化を確認した。これにより、大腿骨頭壊死に対する骨髄単核球細胞移植の効果を評価した。 3.同様に作成したステロイド性大腿骨壊死モデルの実験動物に、エリスロポエチンを使用量を変えて連日投与した。経時的に大腿骨を摘出して組織学的に観察し、骨壊死の発生とその変化を確認した。これにより、大腿骨頭壊死に対するエリスロポエチンの効果を評価した。 4.生体外培養系で、骨関連細胞にエリスロポエチンを作用させ、分化、増殖能を評価した。これにより、大腿骨頭壊死に対するエリスロポエチンの作用機序を考察した。エリスロポエチンは、大腿骨頭壊死症に対する全く新しい治療薬になる可能性がある。 これらの研究結果は現在詳細に分析中であり、論文発表・学会発表は分析終了後に行う。
|