• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

免疫能、炎症、老化に関する制御機構の解析と運動・栄養による予防医学的介入研究

研究課題

研究課題/領域番号 17680047
研究機関早稲田大学

研究代表者

鈴木 克彦  早稲田大学, 人間科学学術院, 講師 (80344597)

キーワード運動処方と運動療法 / 栄養指導 / 加齢・老化 / 運動とトレーニングの分子機構
研究概要

前年度に引き続き、免疫能、炎症、老化に関する機序の解析と運動・栄養による予防医学的介入研究を進めた。前年度は極端な激運動について検討を行ったが、本年度は運動処方を念頭に置いた健康増進運動についても検討を進めた。健常若年者を対象とした歩行運動の介入研究(1日30分、週6日、3週間)では、トレーニングによって白血球・リンパ球サブセット、NK細胞活性、Tリンパ球幼弱化反応に有意な変化は認められなかったが、血漿インターロイキン12p40濃度に有意な減少が認められ、細胞性免疫が活性化されやすい状態になる可能性が示唆された。高齢者を対象とした12週間の低強度筋力トレーニングでは、CRP、SSA、HSP70に有意な低下が認められ、筋肥厚とCRP、TNF-αの変化率に逆相関が認められたことから炎症の軽減が筋肥大にも関わる可能性が示唆された。前立腺癌がん患者を対象とした筋力トレーニングの介入研究では、インスリン濃度が低下した以外にはホルモン、サイトカインに顕著な影響は認められなかったものの、筋力改善によるADLの改善効果が示され、運動トレーニングががん患者においても有用であることを示した。なお、運動・トレーニングの影響を評価するためのバイオマーカーの検索も試みたが、現状では実用化に値するような研究結果を得ることはできなかっだ。今後も引き続き研究を行う予定である。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 男性ホルモン除去療法(ADT)中の前立腺癌患者に対するレジスタンストレーニングの効果.2008

    • 著者名/発表者名
      山谷金光, 鈴木克彦, 野坂和則, 小川貴志子, 奥津光晴、ほか
    • 雑誌名

      日本補完代替医療学会誌 5

      ページ: 57-63

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Body temperature and its effect on leukocyte mobilization, cytokines and markers of neutrophil activation during and after exercise.2008

    • 著者名/発表者名
      Peake J, Abbiss C, Peiffer J, Nosaka K, Okutsu M, Suzuki K.
    • 雑誌名

      Eur. J. Appl. Physiol. 102

      ページ: 391-401

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of carbohydrate ingestion and ambient temperature on muscle fatigue development in endurance-trained male cyclists.2008

    • 著者名/発表者名
      Abbiss CR, Peiffer JJ, Peake JM, Nosaka K, Suzuki K, et al.
    • 雑誌名

      J. Appl. Physiol. 104

      ページ: 1021-1028

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of resting plasma granulysin as a marker of increased training load.2007

    • 著者名/発表者名
      Shing CM, Ogawa K, Zhang X, Nagatomi R, Peake JM, Suzuki K, et al.
    • 雑誌名

      Exerc. Immunol. Rev. 13

      ページ: 89-99

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 低強度短時間運動負荷とトレーニングが細胞性免疫能に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      寺田修, 鈴木克彦, 栗原佳子, 森口覚
    • 雑誌名

      日本補完代替医療学会誌 4

      ページ: 71-77

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endocrine and immune responses to resistance training in prostate cancer patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Galvao DA, Nosaka K, Taaffe DR, Peake J, Suzuki K, et al.
    • 雑誌名

      Prostate Cancer Prostatic Dis. Epub ahead of print

    • 査読あり
  • [学会発表] The effects of low-intensity strength training on muscle hypertrophy and markers of inflammation in very old women.2007

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Ogawa K, Peake J, Okutsu M, Suzuki K.
    • 学会等名
      8th International Society of Exercise and Immunology Symposium
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      20071025-27
  • [学会発表] 後期高齢者の筋力トレーニングによる筋肥大と血中炎症指標の関係2007

    • 著者名/発表者名
      小川貴志子、真田樹義、町田修一、奥津光晴、寺田修、鈴木克彦
    • 学会等名
      第62回 日本体力医学会大会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      20070914-16
  • [学会発表] Cytokine response to exercise2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K.
    • 学会等名
      8th International Society of Exercise and Immunology Symposium,
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2007-10-27
  • [学会発表] Hypotonic drink supplementation attenuates systemic inflammatory responses to endurance exercise in the heat.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Oh T, Peake J, Usui C, Kaneko K, Ishijima T, et. al.
    • 学会等名
      10th Asian Federation of Sports Medicine.
    • 発表場所
      Thailand
    • 年月日
      2007-10-20
  • [学会発表] 生活習慣病に対する運動の効用-総論-.(シンポジウム4 生活習慣病に対する運動の効用-そのメカニズムを分子レベルで紐解く-)2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木克彦
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2007-09-15

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi