• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

流体・伝熱・構造連成解析による都市建物火災拡大・有害物質輸送メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 17686049
研究機関東京大学

研究代表者

黄 弘  東京大学, 生産技術研究所, 助手 (30376636)

キーワード都市火災 / 火災気流 / 粒子法 / 風洞実験 / 流体・伝熱・構造連成解析 / 有害物質輸送 / CFD解析 / 都市火災予測手法
研究概要

流体・伝熱・構造連成解析を用いて、燃焼反応、熱放射、熱対流、火の粉、接炎、風の変化、建物崩壊を融合させた室内外連成させた都市火災拡大と有害物質輸送予測手法を開発し、その物理的メカニズムを解明することを目的として、
1.都市建物火災データの収集
既往の都市建物火災に関する文献調査を行い、建物内外において利用可能な熱対流・熱放射・構造解析のための基礎資料を作成し、既往の実験による火災時の熱対流及び煙流動の特性に関するデータを整備し、既往の火災調査や火災風洞実験などによる火の粉に関するデータも調査収集した。
2.都市火災を想定した境界層型風洞実験の実施
所内にある無音境界層風洞実験施設を用い、モデル市街地を選定し、ある建物(群)の上層階において火災発生を想定し、火災発生階において汚染物質を模擬したトレーサーガスを発生させ、ガス濃度の平均量及び変動量を測定した。
3.都市火災時の室内外火災気流と有害物質輸送予測手法の融合と流体・伝熱連成解析による火災延焼シミュレーションモデルの作成と検証
これまで開発してきた燃焼反応モデル、ガスとスス放射モデルを組み込んだ圧縮性流体CFD解析による室外火災気流予測手法と有害物質輸送予測手法を融合し、風洞実験データと比較することにより本解析手法の予測精度の検証を行った。木造、防火造、耐火造に分けて材料特性を考慮し、それぞれの熱分解と一次元熱伝導を連成した材料燃焼モデルを構築し、これを予測モデルに組み込み、都市火災延焼シミュレーションモデルを作成した。
4.粒子法による建物崩壊の予測構造物の内部に多数の粒子を配置し、材料や部位などにより異なる粒子間相互作用モデルを設定し、火災による熱などにより構造物強度の低下を計算し、粒子と粒子との距離を予測し、粒子間距離が限界値を超えた場合は、粒子の飛散を開始させ、構造物の崩壊の予測を試みた。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (11件)

  • [雑誌論文] CFDと遺伝的アルゴリズム(GA)の連成解析による煙制御システムの最適化2006

    • 著者名/発表者名
      黄弘, 大岡龍三, 加藤信介, 陳宏
    • 雑誌名

      生産研究 58巻1号

      ページ: 59-63

  • [雑誌論文] Validation and application of CFD modeling for predicting traffic induced air pollution in a complex urban area2006

    • 著者名/発表者名
      Hong Huang, Ryozo Ooka, Shinsuke Kato, Taifeng Jung, Takeo Takahashi, Takeaki Watanabe
    • 雑誌名

      86th American Meteorological Society Annual Meeting

      ページ: 8

  • [雑誌論文] 市街地水災における火の粉の飛散のCFD解析2005

    • 著者名/発表者名
      黄弘, 大岡龍三, 加藤信介, 大竹宏, 林吉彦
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集 No.593

      ページ: 1-8

  • [雑誌論文] CFD解析と固体高温熱分解モデルとの組み込みによる市街地における火災延焼予測システムの開発に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      蒋太鋒, 黄弘, 大岡龍三, 加藤信介
    • 雑誌名

      生産研究 57巻4号

      ページ: 173-176

  • [雑誌論文] 市街地における火災延焼予測システムの開発に関する研究(その2)モデル街区における火災延焼シミュレーション2005

    • 著者名/発表者名
      蒋太鋒, 黄弘, 大岡龍三, 加藤信介
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 A-2

      ページ: 341-342

  • [雑誌論文] モデル街区における火災延焼シミュレーション2005

    • 著者名/発表者名
      蒋太鋒, 黄弘, 大岡龍三, 加藤信介
    • 雑誌名

      日本流体力学会年会2005講演会

      ページ: 5

  • [雑誌論文] CFD Analysis of Ventilation Efficiency around an Elevated Highway using Visitation Frequency and Purging Flow Rate2005

    • 著者名/発表者名
      Hong Huang, Shinsuke Kato, Ryozo Ooka, Taifeng Jiang
    • 雑誌名

      The Sixth Asia-Pacific Conference on Wind Engineering (APCWE-VI)

      ページ: 10

  • [雑誌論文] Application of CFD for Predicting Traffic Induced Air Pollution in a Built-up Urban Area2005

    • 著者名/発表者名
      Taifeng Jiang, Hong Huang, Ryozo Ooka, Shinsuke Kato
    • 雑誌名

      The Sixth Asia-Pacific Conference on Wind Engineering (APCWE-VI)

      ページ: 10

  • [雑誌論文] CFD simulation of urban fire coupled with firebrands scattering2005

    • 著者名/発表者名
      Hong Huang, Ryozo Ooka, Shinsuke Kato, Yoshihiko Hayashi, Hiroshi Otake
    • 雑誌名

      8th International Symposium on Fire Safety Science

      ページ: 1619

  • [雑誌論文] Optimal Design Of Smoke Control System In Room Fire Using CFD And Genetic Algorithms2005

    • 著者名/発表者名
      Hong Huang, Ryozo Ooka, Shinsuke Kato, Hong Chen
    • 雑誌名

      4th International Symposium on New Technologies for Urban Safety of Mega Cities in Asia (USMCA 2005)

      ページ: 10

  • [雑誌論文] Application of a Coupled Simulation Method for Predicting Fire Spread in a Modeled Urban Area2005

    • 著者名/発表者名
      Taifeng Jiang, Hong Huang, Ryozo Ooka
    • 雑誌名

      4th International Symposium on New Technologies for Urban Safety of Mega Cities in Asia (USMCA 2005)

      ページ: 10

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi