研究概要 |
スフィンゴ脂質の代謝産物スフィンゴシン1-リン酸(S1P)は受容体を介して血管系・免疫系で重要な働きをしている。一方でS1Pを含む長鎖塩基1-リン酸(LCBP)は,細胞内においても機能する。また,その基質である長鎖塩基(LCB)も生理活性を示すが,LCBPとは異なった作用を持っている。我々はこれらLCB, LCBPの脂質二重層内でのトポロジー/非対称(二重層のそれぞれの層では存在する脂質成分が異なること)制御に関する解析を行なっている。 我々は酵母LCBP合成酵素Lcb4がパルミトイル化によって小胞体にアンカーすることで,小胞体膜細胞質層でLCBPを生成することを明らかにした。一方,合成されたLCBPは小胞体の細胞質層においてLCBPリアーゼにより分解されるか,内腔層においてはLCBPホスファターゼにより脱リン酸化されることも明らかにしている。このようにLCBPの合成/分解は小胞体膜を挟んだ異なる層で起こることが分かった。また,LCBをセラミドに代謝するLASSファミリーの解析を通じてそのトポロジーに関する結果を得た。 我々は以前LCB特異的なトランスロカーゼRsb1を酵母において同定し,その発現が細胞膜グリセロリン脂質の非対称変化により誘導されることを見いだした。このことは膜非対称を感知するセンサー蛋白質とシグナル伝達経路が存在することを示していた。そこで我々はこの経路の欠損酵母変異株を単離することで,それらの因子を同定しようと試みた。トランスポゾン挿入変異株を用いてスクリーニングした結果,rim3,rim20,rim21,mot3,mck1,pdr1欠損株を単離・同定した。この中にはアルカリ条件にさらされた時の遺伝子誘導に必要なRim因子がいくつか単離されており,アルカリ応答と非対称変化の関係,経路のオーバーラップの可能性などを今後明らかにしていく予定である。
|