• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

モデルマウスを用いたミトコンドリア病の出生前治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17689023
研究機関筑波大学

研究代表者

中田 和人  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 准教授 (80323244)

キーワードミトコンドリア / 呼吸不全 / ミトコンドリアゲノム / 突然変異 / ミトコンドリア病 / 治療 / モデルマウス
研究概要

ミトコンドリアゲノム(mtDNA)の突然変異に起因するミトコンドリア病の治療としては、呼吸鎖酵素の基質やビタミン類の投与などが行われているが、このような方法では根本的な原因である変異型mtDNAを取り除くことはできない。本研究では、欠失突然変異型mtDNAを導入したモデルマウスを用いた治療法の探索を行ってきた。今年度の成果とその意義について以下に挙げる。
1)mtDNAの突然変異による貧血症の解明
モデルマウスを用いた治療探索においてそのモデルで発症する病態の根源理解は治療効果の判定に必須である。欠失突然変異型mtDNAを導入したモデルマウスの骨髄を正常マウスに移植した新たなモテルを作製して、貧血症の発症おいて欠矢突然変異型mtDNAの蓄積が単独で病原性を発揮できることを明らかにした。
2)マウス個体における欠失突然異型mtDNAの動態変化の理解
こ欠矢突然変異型mtDNAを導入したモデルマウスにおける変異型mtDNAの蓄積とその変化を調査したところ。臓器間で明らかな違いが見られた。また驚くべきことに、メスのモデルマウスでは初回の妊娠では欠失突然変異型mtDNAを比較的多含した仔を産むが、2回目、3回目と妊娠を繰り返すと、産仔に含まれる欠失突然変異型mtDNA顕著に減少することが分かった。今後は、この欠失矢突然変異型mtDNAを減少させる機構を明らかにすることで、核移植を介さず、既存の生体機構を利用した新たな治療法の開発を目指したい。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Deletion-mutant mtDNA increases in somatic tissues but desreases in temal germcells with age2007

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Nakada K, Shitara H, Kasahara A, Yonekawa H, Hayashi JI
    • 雑誌名

      Genetics 117

      ページ: 2031-2037

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pategenic mitochondrial DNA-induced respiration defects in hematopedetic cells resuit in anemia by suppressing erythroid difirerentiatient2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue SI, Yokota M, Nakada K, Miyoshi H, Hayshi JI
    • 雑誌名

      FEBS Lett 581

      ページ: 1910-1916

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct cloning of full-length mouse mitochondrial DNA using a Bacillussubtilis genome2007

    • 著者名/発表者名
      Yonermurar I, Nakada K, Sato A, Hayashi JI Fujita K, Kaneko S, .Itaya M
    • 雑誌名

      Genetics 391

      ページ: 171-177

    • 査読あり
  • [学会発表] Mitochondria-related male intertility:Mitochondrial respiration activity is essential for mammalian spermatogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Nakada, K・Sato, A・Hayashi, JI
    • 学会等名
      1st European Congress on the Aging male
    • 発表場所
      Warsaw,Poland
    • 年月日
      20070614-16

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi