研究概要 |
近年,物に触れた際の感触,すなわち触感を再現する触覚ディスプレイ技術に注目が集まっている.しかし,触感は多様な要素が絡み合っており,その全てを単一のデバイスで再現することは現状では難しい.そのため,現状では,一部の要素(例えば,面粗さ感,弾性感,温度感など)に特化したデバイス開発が行われてきている.本研究では,表面粗さ感を提示する静電触覚技術をベースとし,そこに,温度感や弾性感などの他の触覚関連要素の提示技術を統合することで,物体の多様な表面触感を再生する触感呈示システムを構築していくことを目的として研究を進めている.本年度は,温度触感に関する研究と,弾性感覚(柔らかさ感)に関する研究をそれぞれ行い,それらを一つに統合した装置を試作した. 温度触感については,人が物体に触れた際に起こる温度変化を,接触直後の急激な変化と,その後の緩やかな変化の2段階に分離することを提唱し,前者の急激な変化を再現することで,効率よく温度触感を再現する手法を提案した.提案手法に基づき提示装置を試作し,温度触感の提示が可能であることを確認した.さらに,個人によって異なる指の熱特性を触感提示の直前に推定し,推定結果にあわせて温度触感を提示する手法も提案した. 弾性感覚(柔らかさ感)については,静電触覚ディスプレイがフィルム素材を用いた装置であることを鑑み,フィルムによる指の包み込みによって柔らかさ感を表現する手法を検討した.指の押し込み圧力に応じて,指にあてたフィルムを変形させて指を包み込むように制御することで,柔らかさ感の提示が可能であった. 温度触感と弾性感覚の提示技術を静電触覚提示技術と組み合わせるため,その統合手法について検討を行い,3要素を統合したデバイスを試作した.試作装置の評価・改良については未だ十分に行えていないが,シンプルな構成で統合が可能であることを確認することができた.
|