• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

モバイル環境でのブラウジングに適したWebコンテンツ生成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17700123
研究機関東海大学

研究代表者

内田 理  東海大学, 情報理工学部, 准教授 (50329306)

キーワード携帯電話 / インターネット / web / ユビキタス / 情報推薦
研究概要

研究計画に従い、「携帯端末向けポータルサイトの構築」の研究を実施した。現在、携帯端末ではフルブラウザと呼ばれるWebブラウザが搭載されている機種を除いてはPC向けWebコンテンツを閲覧することを前提にしておらず、携帯端末上のポータルサイトは携帯端末向けコンテンツへのリンク、及びその検索に主眼が置かれている。これが、携帯端末で得られる情報量がPCに比べ圧倒的な少ないことの最大の原因になっている。また、携帯端末は、画面が小さい、キーが少なく押しづらいなどインタラクション機能の制約があるため、PC向けのポータルサイトとは根本的に異なるものを作成しなければならない。様々な検討の結果、今回は特に携帯端末のGPS機能に着目し、それを積極的に利用する事によって携帯端末からでも利用が便利なポータルサイトの構築を行うこととした。
具体的には、GPS機能によって得られた各ユーザの行動情報(経緯度情報)をデータベースに蓄積し、それを利用する事によって、各ユーザに適した各種情報を推薦、表示するものである。本ポータルサイト上においては、通常の検索と違いユーザの嗜好に適したものが自動的に表示されるため、キー操作が少なくて済む。また、通常のPC向けポータルとは違い、外出中に利用する事が多いと考えられるため、提供する情報としてはローカル情報に限定してシステムの構築を行った。検証実験により、ユーザの嗜好に適した情報が表示される事が確認できた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Design of Information Distribution System for Cellular Phones Based on Preferences and Movement Records of User2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuya, Tomizawa・Osamu, Uchida
    • 雑誌名

      Proc. 2008 WSEAS International Conference on Computer Engineering and Applications

      ページ: 100, 105

    • 査読あり
  • [学会発表] Design of Information Distribution System for Cellular Phones Based on Preferences and Movement Records of User2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuya, Tomizawa・Osamu Uchida
    • 学会等名
      2008 WSEAS Interantional Conference on Computer Engineering and Applications
    • 発表場所
      Hyatt Regency Acapulco, Mexico
    • 年月日
      2008-01-27
  • [学会発表] ユーザの嗜好と行動富歴を利用した携帯電話向け地域情報配信システムの構築2007

    • 著者名/発表者名
      富沢和也、内田理
    • 学会等名
      電子情報通信学会第10回 Webインテリジェンスとインタラクション研究会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2007-12-12

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi