• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

内臓脂肪のオーダーメイド減量プログラム及び効果的なリバウンド防止法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17700521
研究機関筑波大学

研究代表者

大藏 倫博  筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 講師 (60396611)

キーワードメタボリックシンドローム / 内臓脂肪 / 運動実践 / 食事療法 / ハイリスク肥満 / 減量
研究概要

本年度は、メタボリックシンドロームに対する減量の効果を明らかとするために、ハイリスク肥満者に食事療法および運動療法を適用し、肥満関連指標への影響を検討した。対象者は、3ヵ月間の減量介入試験のすべてに参加した女性103名を食事制限(diet : D)群55名(年齢51±8歳、BMI27±3kg/m^2)と食事制限+運動実践群(diet plus exercise : DE)48名(年齢53±9歳、BMI27±2kg/m^2)に割りふった。3ヵ月間の減量前後に、体重、内臓脂肪面積、収縮期血圧、拡張期血圧、総コレステロール、中性脂肪、LDLコレステロール、HDLコレステロール、空腹時血糖(fasting plasma glucose : FPG)、高感度CRP、small dense LDLアディポネクチンなどを測定した。D群の体重は平均6.5kg、DE群の体重は平均7.9kg有意に減少した。これにともない、すべての項目で有意(p<0.05)な減少または改善がみられた。減量前にメタボリックシンドロームを有していた被験者は、D群で55名中12名(22%)であったのに対し、減量後は53名中2名(4%)と大幅に減少した。DE群では減量前が48名中12名(25%)であったのに対し、減量後は46名中4名(9%)へと減少した。また、高感度CRP(対数変換値)の平均値はD群で6.70から6.05へと0.65有意に減少し、DE群では6.09から5.32へと0.77有意に減少した。減量の前・後ともに、体重、BMI、体脂肪量、腹囲、内臓脂肪面積といった形態学的項目は心血管疾患リスクファクターの多くと有意に相関した。変化量同士の検討からは、高感度CRPが体重(r=0.29)、BMI(r=0.28)、体脂肪量(r=0.34)と有意に相関することがわかった。以上より、「食事制限」および「食事制限+運動実践」による14週間の減量介入で、メタボリックシンドロームおよびその構成因子(冠危険因子)に顕著な改善がみられた。しかし、その改善の程度は、「食事制限」および「食事制限+運動実践」の間で顕著な違いはみられなかった。また、減量に伴う高感度CRPの変化量は、体重・BMI・体脂肪量の変化量と有意に相関したことから肥満指標として有用であると考えられた。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] メタボリックシンドローム診断における運動療法の基本コンセプト2006

    • 著者名/発表者名
      田中喜代次, 林容市, 中田由夫, 大藏倫博
    • 雑誌名

      日本臨床 64

      ページ: 574-579

  • [雑誌論文] 食事制限と運動の実践による血清脂質の変化が血液流動性に及ぼす影響-減量前後の変化に着目して2006

    • 著者名/発表者名
      片山靖富, 中田由夫, 大河原一憲, 沼尾成晴, 松尾知明, 大藏倫博, 田中喜代次
    • 雑誌名

      肥満研究 12

      ページ: 225-233

  • [雑誌論文] 食行動意識が肥満男性の活力年齢および減量効果に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美, 大藏倫博, 中田由夫, 大河原一憲, 片山靖富, 沼尾成晴, 田中喜代次
    • 雑誌名

      肥満研究 12

      ページ: 112-118

  • [雑誌論文] 肥満度と介入方法の違いが内臓脂肪型肥満者の減量効果に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      魏丞完, 大藏倫博, 中田由夫, 大河原一憲, 沼尾成晴, 片山靖富, 田中喜代次
    • 雑誌名

      肥満研究 12

      ページ: 47-53

  • [雑誌論文] Effect of regular exercise on homocysteine concentrations : the HERITAGE Family Study2006

    • 著者名/発表者名
      Okura T, Rankinen T, Gagnon J, Lussier-Cacan S, Davignon J, Leon AS, Rao DC, Skinner JS, Wilmore JH, Bouchard C
    • 雑誌名

      European Journal of Applied Physiology 98

      ページ: 394-401

  • [雑誌論文] A novel exercise for improving lower-extremity functional fitness in the elderly2006

    • 著者名/発表者名
      Shigematsu R, Okura T
    • 雑誌名

      Aging Clinical and Experimental Research 18

      ページ: 242-248

  • [雑誌論文] Cutoff and target values for intra-abdominal fat area for prevention of metabolic disorders in pre- and post-menopausal obese women before and after weight reduction2006

    • 著者名/発表者名
      Shigematsu R, Okura T, Kumagai S, Hiyama T, Amagai H, Tanaka K
    • 雑誌名

      Circulation Journal 70

      ページ: 110-114

  • [図書] 健康運動の支援と実践2006

    • 著者名/発表者名
      田中喜代次, 大藏倫博
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      金芳堂

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi