• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

国際規範カスケードの政治過程

研究課題

研究課題/領域番号 17730115
研究機関神戸大学

研究代表者

西山 真規子 (西谷 真規子)  神戸大学, 大学院国際協力研究科, 助教授 (30302657)

キーワード規範カスケード / モメンタム / 対人地雷禁止条約 / 評判政治
研究概要

三年計画の最初の一年である本年度は、計画どおり、トランスナショナル関係論、グローバル・ガヴァナンス論(国際レジーム論を含む)、社会運動論の文献を中心に読み進めながら、概念の確立と、仮説の提示および実証によるモデル構築を中心的に行った。具体的には、イ)規範カスケードについての基礎概念の構築、ロ)対人地雷禁止条約作成過程をケースとして、規範カスケードの下位形態である条約カスケード概念を精緻化、ハ)「モメンタム」概念の構築による条約カスケードの数量的描写、に照準を定めて論文を執筆した。また、短期海外出張を行って、次に扱うケースの調査・資料収集を行い、来年度の準備とした。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (2件)

  • [雑誌論文] 規範カスケードにおける評判政治(中の二)2006

    • 著者名/発表者名
      西谷真規子
    • 雑誌名

      国際協力論集 第13巻・第3号

      ページ: 79-111

  • [雑誌論文] 規範カスケードにおける評判政治(中の一)2005

    • 著者名/発表者名
      西谷真規子
    • 雑誌名

      国際協力論集 第13巻・第2号

      ページ: 87-108

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi