• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

消費者ネットワークを用いた購買意思決定支援ツールについての研究

研究課題

研究課題/領域番号 17730258
研究機関成蹊大学

研究代表者

山本 晶  成蹊大学, 経済学部, 講師 (80376574)

キーワード消費者間相互作用 / コミュニティ / 購買意思決定支援 / 社会ネットワーク分析
研究概要

平成18年度は先行研究から得られた知見をもとに仮説を精緻化し、化粧品カテゴリーのオンライン・コミュニティのデータを用いて実証分析を行った。研究の成果は国内外の学会や学術誌で成果を報告した。
山本晶(2006)「顧客間インタラクションがサイト・ロイヤルティに与える影響-インターネット視聴率データの分析-」,『消費者行動研究』,12(1)・(2),23-36.
山本晶・阿部誠(2007)「消費者間ネットワークを利用したレコメンデーション・エージェント」、井上哲浩編著『Webマーケティングの科学-リサーチとネットワーク-』5章、千倉書房.
Yutaka Matsuo, Hikaru Yamamoto: Diffusion of Recommendation through a Trust Network, Proc. International Conference on Weblogs and Social Media (ICWSM), pp. 287-288, (poster), Boulder, Colorado, USA (2007.3)
また、消費者ネットワークを用いた購買意思決定支援ツールをインターネット上以外の消費者行動に拡張するために、対象をオフラインに拡張した実証分析を行った。具体的にはアンケート調査を実施し、リアルの場も含めたクチコミの効果とクチコミ成立の因果モデルを構築した。この成果は以下で学会発表を行った。
山本晶・友澤大輔「AIDEESモデルの実証分析」『日本マーケティング・サイエンス学会第80回研究大会』(2006年11月、青山学院大学)
こうした成果は次年度以降論文として学会誌に投稿し、公表する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Diffusion of Recommendation through a Trust Network2007

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Matsuo, Hikaru Yamamoto
    • 雑誌名

      Proc. International Conference on Weblogs and Social Media (ICWSM)

      ページ: 287-288

  • [雑誌論文] 顧客間インタラクションがサイト・ロイヤルティに与える影響-インターネット視聴率データの分析-2006

    • 著者名/発表者名
      山本晶
    • 雑誌名

      消費者行動研究 12(1)・(2)

      ページ: 23-36

  • [図書] Webマーケティングの科学-リサーチとネットワーク-(井上哲浩編著)2007

    • 著者名/発表者名
      山本晶, 阿部誠
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      千倉書房

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi