• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

日英豪での国の医療経営のための管理会計の実態調査に基づいた国の医療管理会計の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17730282
研究機関大阪市立大学

研究代表者

荒井 耕  大阪市立大学, 大学院経営学研究科, 准教授 (90336800)

キーワード医療 / 管理会計 / 原価計算 / 経営 / 病院 / バランスト・スコアカード / パブリックマネジメント / 公会計
研究概要

本年度は、オーストラリアにおける医療提供システムを経営するための管理会計システムの実態の一部を明らかにした。オーストラリアにおいては洲により違いがあるものの、医療提供システムの管理会計ツールとして、共通バランスト・スコアカードに相当するものや、共通的な原価計算の仕組みが存在することが明らかになった。
また本年度は、昨年研究したイギリスにおける医療管理会計のうちの常通原価計算制度およびその影響下での各NHS機関における原価計算についてさらに研究を進めつつ、論文としてまとめた。さらに、日本における一国医療提供システムレベルの共通原価計算及び各医療機関レベルでの原価計算についての調査を部分的に進め、イギリスとの対比及びイギリスからの示唆を整理し、医療原価計算に関する本を公刊した。
日英豪(及び米)の医療原価計算の展開を見てみると、そこには相互に影響しあう共通原価計算と病院原価計算とがあるだけではなく、それぞれの原価計算において、基本思考(あるいは原価計算観)及び志向性を異にする複数種類の原価計算が存在することが明らかになった。また医療原価計算が実施されるようになる要因には、財の性質、提供組織、経営環境があるが、日英豪(及び米)での展開を見ると、とりわけ経営環境要因が強く影響していること、より具体的な経営環境要因としては、支払い及び公的規制制度、市場競争激度、調達市場の柔軟性、業界の経営管理体制整備度が影響を与えていることも明らかになった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 医療から考察したサービス業の原価計算 : 目的別有用性に関する新見解2007

    • 著者名/発表者名
      荒井耕
    • 雑誌名

      会計 171(2)

      ページ: 187-201

  • [雑誌論文] イギリス医療界における原価計算マニュアル改訂による手法統一性強化の検証2006

    • 著者名/発表者名
      荒井耕
    • 雑誌名

      企業会計 58(5)

      ページ: 163-171

  • [雑誌論文] イギリスにおける参照原価制度下の病院原価計算の実態 : 事例研究2006

    • 著者名/発表者名
      荒井耕
    • 雑誌名

      産業経理 66(1)

      ページ: 93-103

  • [雑誌論文] イギリス医療界における参照原価制度下の原価計算の実態 : 病院原価計算実務の多様性2006

    • 著者名/発表者名
      荒井耕
    • 雑誌名

      会計 169(5)

      ページ: 45-58

  • [雑誌論文] イギリス医療界の新しい資金供給制度を支える原価計算の現状と新展開 : 手法統一性と原価計算監査の強化2006

    • 著者名/発表者名
      荒井耕
    • 雑誌名

      会計検査研究 34

      ページ: 67-81

  • [雑誌論文] Reforming Hospital Costing Practices in Japan : An Implementation Study2006

    • 著者名/発表者名
      Arai, K.
    • 雑誌名

      Financial Accountability & Management Vol.22,No.4

      ページ: 425-451

  • [図書] 医療原価計算 : 先駆的な英米医療界からの示唆2007

    • 著者名/発表者名
      荒井耕
    • 総ページ数
      1-292
    • 出版者
      中央経済社

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi