• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

韓国における「社会保障」をめぐる知識体系の社会学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17730323
研究機関椙山女学園大学

研究代表者

株本 千鶴  椙山女学園大学, 人間関係学部, 助教授 (50315735)

キーワード社会保障 / 福祉国家 / 知識人 / 韓国 / 東アジア
研究概要

第3段階として、まず、第2段階で収集した過去の一次資料、および韓国の知識人についての論考を検討した。「社会保障」をめぐる議論に関する資料としては、社会保障研究者による社会保障論のテキスト(1970年代以降)、保健社会部社会保障審議委員会による研究報告書(1960年代以降)、韓国社会問題研究所「社会保障研究者大討論会報告書」(1983〜)などで、知識人についての論考は、グラムシなど代表的な知識論者の文献や、社会学者による知識社会学の文献、韓国の知識人の特質に関する文献などを読み、考察を行った。また、近年における韓国の知識人論において論点となっている「保守」と「進歩」の動向についても研究を行った。
以上の準備段階ののち、韓国現地においてヒアリング調査を実施する予定であったが、文献考察のみでは調査準備としては不十分であるため、ヒアリング調査の準備調査として2名の社会保障・社会福祉学者に面談を実施した。実施は2007年3月で、最近の社会保障・社会福祉の動向をうかがいつつ、研究者としての行為と行政への関与、運動との関連、政策のヴィジョンなどについてインタビューを行った。また、機関や施設の代表者として働く知識人についても商談を実施し、現場での知識と実践の関係性について聴取した。
来年度は最終段階として、本年度の予備調査を踏まえて、対象を拡大して調査を実施する予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] 韓国の自活事業-公的扶助による就労支援の可能性-2006

    • 著者名/発表者名
      株本千鶴
    • 雑誌名

      福祉国家の形成・再編と社会福祉政策(野口定久編)(中央法規)

      ページ: 125-140

  • [雑誌論文] 韓国医療保険制度改革の動向2006

    • 著者名/発表者名
      株本千鶴
    • 雑誌名

      けんぼれん海外情報 70

      ページ: 24-30

  • [雑誌論文] 経済危機後の韓国における雇用政策-「社会的イルチャリ創出事業」が志向するもの-」2006

    • 著者名/発表者名
      株本千鶴
    • 雑誌名

      現代韓国朝鮮研究 6号

      ページ: 17-24

  • [雑誌論文] 社会運動としての韓国ホスピス運動-専門職の自己変革と戦略としての医療化2006

    • 著者名/発表者名
      株本千鶴
    • 雑誌名

      参加と批評 (創刊号)

      ページ: 63-98

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi